Archive for the ‘今日の食卓’ Category
芹沢式松茸ご飯
昨夜は松茸ご飯と間引き菜とアミタケの味噌汁を頂きました。
昆布出汁と酒と薄口醤油で炊いたご飯に裂きイカの様にした
松茸を載せ蒸らしてからかき混ぜた香りと食感が残った芹沢式
松茸ご飯は絶品です。92歳の岳父に御馳走したところ大変
喜んで妻に小遣いを呉れたそうです。
旬の時季
きゅうりは毎日食べているが本当に旨い時期を過ぎたようだ。
今が旬の食べ物は茹で落花生だろう。あと十日もするとしっかり
実が入るので皮がむきにくくなる。葉生姜もそろそろ硬くなって
辛味が増すので生食から糠漬けやてんぷらに移行する。生産者の
特権で旬の旬を楽しんでいる。
夏野菜のトマトソース冷製パスタ
昨夜は夏野菜(タイ茄子、紫縞茄子、西安緑茄子、大長茄子、おくら、
黄色ピーマン、ジャンボにんにく、大甘唐辛子、トマトベリー)
と白もつを炒め自家製トマトソース仕立ての冷製パスタを食べました。
イタめしや顔負けの素晴らしい味と出来でした。ランチメニューに
したいと思います。
夏野菜の炒め物
昨夜は西安緑茄子、千両、紫縞茄子、おくら、とまと、ジャンボにんにく、
黄ピーマン、大甘唐辛子と豚の白もつを醤油味で炒めて食べました。
赤、緑、黄色の色合いとともに美味しくいただきました。ビールと酒に
合う絶品レシピです。パスタにしても美味いでしょう。
京ちゃんカレー
小生のカレーはその都度材料が変化しますので、同じ味の
カレーは二度と出来ません。今回は旬のトマトを大量に入れました。
何時もより酸味が効いたカレーに仕上がりました。トマトは
グルタミン酸を多く含んでいるので旨味も増進しました。
昨日は二日目のカレーを昼夜2回頂きました。