Archive for 9月, 2021
今年も大根飯
2本立てにしていた大根が育ってきたので間引いて1本立てにしました。湯がいて塩と味の素で合えて炊きたての新米に混ぜて大根飯にしました。季節限定の絶品ご飯です。
圃場に散水
昨日準備した圃場が思いの外乾燥しているので散水チューブでしっかりと湿らせました。明日は大々的に種蒔きします。
トマトの後作の準備
トマトを片付けコンパニオンプランツのバジルを片付け吊り紐を掛けるパイプを片付けました。化成肥料と石灰を散布して耕運し後作用の圃場を準備しました。何回かに分けて葉物野菜を蒔きます。
発芽に良い環境
昨日は適度に雨が降り気温も下がってきて葉物野菜の発芽に最適な状況です。今日は黒叶白菜、二十日大根、ラディッシュ3種類、蕪、赤蕪、人参、ターサイ、青大根を蒔きました。二三日で発芽するでしょう。
新米届く
以前仕事をしていた我孫子市の知人からコシヒカリの新米が届きました。今夜いただきます。
葱の種蒔き
今日は実生の孔雀菜を移植用のシャベルで25本植えました。葱(1本葱)も3種類蒔きました。葱は来春苗を植え替えて収穫まで1年掛かります。一般に野菜は3ヶ月で収穫できますが葱類(らっきょう、ニンニク、玉葱)は収穫まで手間と時間が掛かります。
遮光シートを外す
彼岸を境に陽射しが弱くなって来ます。昨日は第2ハウスの遮光シート(6×33メートル)を外しました。これでしばらくの間はハウス内に真夏が戻って来ます。栽培しているきゅうりの育ちが良くなるでしょう。
分葱の植え付けと年貢
今日は掘り上げていた分葱の球根をコンテナ2個分植え付けました。種はまだ余っていましたがご近所に分けて終了しました。その後貸している田圃を耕作している同級生が年貢ですと籾を200キロ弱届けてくれました。近々精米して天日干しコシヒカリの新米を賞味します。