Archive for the ‘農園のレシピ’ Category

夏の飲料

我が家ではこの時期に梅と氷砂糖を炊飯器に入れ保温機能を使って梅ジュースを作ります。副産品は梅でジャムです。暑い日には梅ジュースを炭酸で割って飲みます。紫蘇ジュースも外せません。梅炭、紫蘇炭、梅紫蘇炭は夏の最強飲料です。

鬼柚子の甘煮

ご近所さんから1キロ超えの鬼柚子をもらいました。飾って楽しむ人もいますが我が家では早速妻が甘煮にしました。柚子トースト絶品です。

オリーブ油VSゴマ油

自家栽培のスウィートバジルを使ったカプレーゼです。料理研究家のKさんにいただいたシチリア島の生搾りオリーブ油を使っています。イタリアで食べた物より旨いと思いました。後半月すればトマトも自家栽培の物になります。

孔雀菜をゴマ油と塩とすりおろしたジャンボにんにくで和えて頂きました。簡単で絶品です。妻の友人のKさんのレシピです。

簡単大根めし

先日農協の圃場の大根を間引くのを手伝った時に頂いた大量の間引き大根を割烹屋さんにあげたところ大根めしの作り方を教えてもらいました。素早くゆがいて五ミリ程に切り良く搾って塩と味の素を降り炊きたてのご飯と和えるだけです。さっぱりしていて体に良さそうです。

鬱金の花

今年も鬱金の花が咲きました。先端の花びらは料理の飾りに、下部の花穂はてんぷら等の料理に使えます。雑炊に入れると壮快な味と香りが楽しめます。

カプレーゼ

水分が流れ出ないトマト(牛の心臓)を使ったカプレーゼを食しました。イタリアの味を賞味しました。

梅ジュースと梅ジャム

梅ジャムの製造現場です。庭の豊後梅が熟し落下したのを拾い集め(5キロ)ジャー炊飯器で梅ジュースを作りました。残った個体はジャムにします。種付き部分を牛乳に入れるとその場ヨーグルトとして楽しめます。

とうもろこしの食べ方

友人のY君は生で食べたそうです。鉄人山岡は削ぎ落としたもろこしと鶏肉の炒め物がおすすめだそうです。N君の奥方はポタージュとかき揚げをしたそうです。サラダに入れた人もいます。参考になります。

田舎のつまみ

昨日は飲み会に参加するため干し柿を持って新宿まで出かけました。いぶりがっこでチーズを挟んだつまみが出されました。最近居酒屋で流行っているそうです。小生は沢庵とチーズで楽しんでいます。ウィスキーを干し柿を食べながら飲んだ者がいて大変合うと言っていました。周りの人も試してこれはいけると言っていました。小生はバターを巻いて食べています。『チーズオンザ沢庵』と『バターイン干し柿』です。御試しあれ。

ポロ葱旨し

ポロ葱が太くなりました。オムレツ、野菜炒め、鳥丼で味わいました。下仁田葱に似ていますが葉はニンニクの様です。立派な野菜ですがほとんど売れないので自家消費と価値の解る人に差し上げています。

最近のコメント
アーカイブ