Archive for 9月, 2016

砂浴びの害

土が軟らかく乾燥した所で小鳥が砂浴びをしています。種を蒔いた所でやられると砂ごと種を飛ばされて発芽しません。方々に蟻地獄の様に円錐型の穴が空いています。食害では無いので薬剤処理した種も役にたちません。網を掛ける手間が増えます。

真菰筍収穫

DSC_0774

真菰筍を収穫しました。去年は少し遅かったので今年はしっかり探してむだのないようにします。炒め物にします。

続々と種蒔き

今日は法蓮草3種類とはつか大根、ラディッシュ、春菊、

ちょうほう菜、わさび菜、秋華を蒔きました。発芽したら間引き

が忙しくなります。

こおろぎの害

こおろぎは発芽直後の大根等の菜の花系の野菜を

食べてしまいます。芽が出て喜んでいても目を離すと

ほとんど無くなってしまいます。今日は粉剤を撒いて

ネットも掛けました。

季節の変わり目

金木犀の花が咲いて3日目で香水のような香りが辺りに充満しています。香りに促されて種蒔きやニンニクの植え付けに追われています。蕪と赤蕪を蒔きニンニクも延べ2400以上植えました。今月中に4000まで増やそうと思います。

今日は2個

昨日の隼人瓜はシーチキン和えと糠漬けで食べました。美味でした。今日は2個収穫しました。1つは野菜サラダで食べました。味も食感楽しめました。昨日のヒカマのきんぴらもシャキシャキした食感が新鮮でした。気温が上がったので明日は何個生るか少し不安です。

隼人瓜収穫

DSC_0772

隼人瓜初収穫です。秋の訪れを知らせる野菜です。

金木犀も咲きはじめました。秋の香りが漂っています。

 

新米には漬物

昨日は以前の勤務地の我孫子市のAさんから我孫子市産の

コシヒカリの新米が届きました。早速漬物を総動員していただきました。

DSC_0769

梅漬け、奈良漬2種、搾菜とわさび菜の間引きのお浸し、

きゅうりと秋茄子の糠漬け、新米には漬物が欠かせません。

ヒカマ(くずいも)育ちました

友人のY君がタイから買ってきた種子を育てたヒカマが育っていました。

DSC_0771

明日食べてみます。種も付いていました。豆は有毒だそうです。

DSC_0770

 

久しぶりの日射し

今日は久しぶりに日が射しました。大根を5種類蒔きました。にんにくも600個程植えました。明日は玉葱2種類と葱3種類と葉物の野菜を蒔こうと思います。

最近のコメント
アーカイブ