Archive for the ‘未分類’ Category
しっかり灌水
今日で7日連続37度を超えました。畑が乾いて来ているので2日に一度茄子とキュウリに灌水します。今日も用水路から揚水ポンプで畑が水没するほど灌水しました。
多忙な一日
昨日は朝7時から役員をしている菩提寺の除草作業の為に5時過ぎから定番の農作業を済ませました。定例の診察を受ける為に9時に安曇野に出掛け道が渋滞で6時に帰宅時しました。6時半ご近所と月一の飲み会に参加しました。忙しい日でした。
毎日の農作業
今は朝の運動を済ませるときゅうり、茄子、モロヘイヤを収穫します。成長が速いので休めません。様子を見ながら草を刈ったり殺虫剤を散布したり秋野菜の準備をしています。
畑に出る為のルーティン
目が覚めたらベットでストレッチと腹筋を15分程して1階に降ります。痺れの残る左足ふくらはぎをボルタレンジェルでマッサージし四股を10回踏み腸腰筋を鍛える膝上げを50回、肩関節回しを50回、スクワットを20回済ませ約2時間農作業をします。夜もベットでストレッチと腹筋を15分してから就寝です。
ブログ再開
しばらくアップしていなかったのでいろんな人から安否確認の電話がかかってきます。座骨神経痛は完治していませんが大分身体も動く様になって来たのでブログを再開します。
資材高騰
昨日はトンネル用のビニールが届きました。巾230センチ、長さ100メートル2本で50000円弱です。牛糞は4トンで26000円、今日はゴールドラッシュの種が届きましたが2000粒で7000円弱でした。作物の売値はあまり上がらないが肥料、農薬等農業資材は値上がりするばかりです。
今日も植付け
一昨日、昨日、今日でおよそ400本植え付けました。後200本弱に成りました。ゴールデンウィーク頃には収穫です。