Archive for 2月, 2022

育って来ました

第3ハウスのとうもろこしが育って来ました。およそ600本です。ゴールデンウィーク明けには収穫です。右側は葉物野菜です。

風が吹く前に

今日は昼から強い季節風が吹く予報が出ていたので朝一からとうもろこしを300本分一重トンネルに蒔きました。夜明が早く成ったので朝飯前に終了しました。その後雑草が元気に成ってきたのでニンニクの草取りをしました。天気予報の確認は毎日しています。

種蒔きと植付け

今日はミルフィーユを一重トンネル1本に300本分蒔きました。明日も同じだけ巻きます。ブロッコリー、キャベツ、赤キャベツの苗が育って速く植えろと訴えている様に見えたのでハウスの中に80本植えました。本格的な春に成って農作業に追われます。

一重トンネルビニール設置

今日は一重トンネル2本のビニール掛けをしました。いつもは一人で作業しますがビニール押えのバンド張りは妻に手伝って貰いました。短縮した時間でゴールドラッシュを128穴のセル6枚に蒔きました。明日はミルフィーユをトンネルに蒔きます。

一重トンネル用の種子

とうもろこし(ミルフィーユ)の種子が届きました。JAの推奨によると2月25日からが一重トンネルの蒔き時になります。明日から種蒔きを始めます。

落花生の作付準備

先週末から落花生(おおまさり)の殻を剥いて種子の準備を始めました。800粒以上用意出来ました。この落花生は10年位前千葉の病院に勤めていた時に殻付きでキロ3300円で購入して継いできました。今日は圃場に化成肥料と石灰合わせて160キロ撒布して耕運しました。

寒さで目が醒める

今朝は寒さで目が醒めました。今年1番の冷え込みかと気温を確認したところそれほどではありませんでした。何故か調べたところ湿度が低く今年1番の乾燥でした。同じ気温でも湿度で体感温度は変わります。風と湿度も寒さに影響する様です。

強風を避けて

昨日から季節風が吹き続いています。寒さを避けて朝は第3ハウスにほうれん草、春菊、蕪、赤蕪、二十日大根、ラディッシュ、小松菜を蒔きました。陽が出てからは第2ハウスでトマト5種類(麗夏、プチぷよ、シンディスウィート、けっさく、マイクロトマト)約140本分をセル蒔きしました。午後は茄子3種類(大長、千両、黒十全) 約70本分セル蒔きしました。種子が小さいのでピンセットを使って蒔きました。外は寒風ハウスの中は初夏の様でした。

ベストタイミングで消毒

今朝は最低気温が5度を超え陽射しも強くなってきて地温が上がって来ました。雑草が発芽する条件が整って来たので今日はとうもろこしの一重トンネルの圃場に雑草の発芽を抑制する農薬を散布しました。今日の午後から3日程強い季節風が吹く予報が出ていたのでギリギリのタイミングで済ませました。

二重トンネルに植付け

今日は二重トンネルにとうもろこしの苗180本植え付けました。ハウスと合わせて1000本を超えました。二重、一重、露地と合わせて4月の頭まで順次後2000本程植付けます。

最近のコメント