もろこし祭に参加
今日はとれたてランド山城(直売所)のとうもろこし(ドルチェドリーム)の予約販売に参加しました。10本入り20箱を出しました。夜明け前から4時間掛けて準備しました。収穫、検品、計量、箱詰めと手間が掛かるのです。後数日で今年のもろこしは終了です。
炎天下の作業
今日はとうもろこしの共同圃場で近くの小学校へプレゼントするもろこしを500本収穫しました。今季の最高気温と炎天下でしたが風があったので熱中症にも成らず作業を終える事が出来ました。
昨日で折返し
昨日は夏至でした。日々日の出が早く成ってきていましたが今日からは日々朝が遅く成ります。気温、日射しは夏に向かっているが日照時間は冬に向かいます。早いもので今年も半分終わりました。
昨日は30度超え
最高気温が20度位だった二三日前は5本位しか収獲できなかったきゅうりを今日は25本収穫しました。茄子もトマトも成長が加速しています。露地のとうもろこしは後少しで収穫時期に成ります。
果樹の消毒の準備
明日干し柿用の柿の消毒しようと薬剤の準備をしました。天気次第ですが周辺に迷惑を掛けないように朝一から散布します。最低でも3回殺虫剤と殺菌剤を散布しないと収穫時期に落果してしまいます。
茄子も被害
昨日はプチぷよが被害にあったのでネットを張りました。今日は生り始めた茄子を見に行ったところ鳥に突かれていたので未だ小さいが速攻で収穫して試食しました。良いものを収穫する為には手抜きは出来ません。