Archive for 7月, 2021

旬を教える野生動物

毎日落花生を試掘、試食しています。今朝畑に行くと野生動物の食害が見られました。とうもろこしの時もそうでしたが敵は時期が来れば必ず嗅ぎ付けてやって来ます。防ぐために網を張ります。

散水チューブをセット

梅雨が明けて畑が乾いてきたので散水チューブをセットしてトマト、茄子、生姜の根元に散水しました。皮肉なもので雷雨が有り今日は必要なかった様です。乾いてきたらまた散水します。

ミョウガの花

ミョウガの花が咲き始めました。放っておくと何回か開花しますが2回以内に収穫しないと食べられなく成ります。急いで収穫します。

明日は2回目

明日は2回目のワクチン接種です。安静にしていようと思いますが作物や雑草は休んでくれません。朝の収穫と除草対策は避けて通れません。農業は体が資本なのでケガ、病気には気を付けています。

蒔き直し

4日前にセルに蒔いたキャベツ、ブロッコリーが夕立の強い雨に打たれて種子が流されたのか発芽が確認出来ないので今日蒔き直しました。外的影響を受けないようにハウスの中に置きました。きゅうりは100パーセント発芽しました。

休めない収穫

夏も盛りになり野菜の成長が加速しています。1日収穫しないと大きく成りすぎます。特にきゅうりは休めません。トマトは色付きの関係で1日置きでも問題ありません。毎朝1時間掛かります。

追肥の効果

茄子とトマトの際に追肥で化成肥料を蒔きましたが連日の夕立で肥料が効いて来ました。散水をしようと思っていたが天気に助けられました。

草の成長加速

気温が高い上に5日続けての夕立で作物にも草にも好条件に成っています。雑草対策はマルチ、除草剤、草取り、草刈りを組み合わせています。今年は雑草対策が上手く行っています。

秋の野菜の種蒔き

今日は夕立の後涼しくなったところでキャベツ、赤キャベツ、ブロッコリー、きゅうりの種蒔きをしました。きゅうりは9月頃からその他は10月に収穫に成ります。

おおまさり試食

昨日落花生(おおまさり)1株を試し掘りしました。まだまだ早いが試食は出来ました。毎度の事ながら味は素晴らしく2週間後が待ち遠しい。

最近のコメント