Archive for 12月, 2014

マグロの注文

昨日は歯医者のついでに築地に行ってきました。甲府盆地

では黄肌マグロが主で本マグロはあまり売っていません。

そこで築地のマグロ問屋の衆がたむろしている店で毎年

手配してもらっています。山梨では刺身と言えばマグロの

事です。ハレの日には欠かせません。

根深汁(ねぶかじる)

正太郎レシピの中に根深汁というのがある。何のことは

ない。輪切りの葱を入れた味噌汁だ。葱が旨いこの時期に

試してみようと思う。少しアレンジして山芋を加えて『とろ根深汁』

も良いのではないか。

 

農業資材もアマゾン

先日トンネル用穴あきビニールを求めてコメリ、農協と

渡り歩いたが扱っていないの一言だったのでネットで

調べたところアマゾンに有ったので注文しました。

消費者のニーズに応えられなければネットを使わない

農家は相手にしてくれるが次の世代では利用されなく

成るだろう。この人たちは売上チャンスロスを認識して

いるのだろうか。

正太郎レシピ

ポピュラーな料理だが『大根と油揚げの煮付け』を

作りました。圧力鍋を使って上手に仕上げました。

この料理は20年以上前に通っていた甲府の裏春日の

「佳」と言う店の定番メニューでした。冬には外せない

一品です。

搾菜の漬け込み

昨日搾菜の漬け込みをしました。瘤には成っていませんが

太い茎に成長しました。霜に当たって漬けごろになっています。

昆布と南蛮を一緒に漬け込んでいます。搾菜茶漬け搾菜炒飯

が楽しみです。

冬至

昨日は冬至だったのでゆず湯に入り、かぼちゃ

の入ったほうとうを食べました。ゆずは2週間前に

庭で収穫したもので、かぼちゃは10月に収穫したものを

この日の為に保存しておきました。かぼちゃ入りの

ほうとうはあまり好きではありませんが年に1回の事

なのでありがたくいただきました。

軟腐病

今年は白菜の生育障害がみられたが、農業関係の資料を

見ていたら軟腐病だったようだ。原因の一つとして肥料が

効きすぎて楽に育つと免疫力が落ちて発生するらしい。

子育てでもこの様な事が連想される。

 

屋形船の忘年会

昨日は孫の所に寄ってから鉄人山岡主催の屋形船

忘年会に行ってきました。寒い農作業から解放されて

楽しい一日でした。おもちゃに囲まれている孫を

畑で遊ばせる日を思い浮かべながら深夜に帰ってきました。

 

IMG_0160

 

IMG_0323

IMG_0334

凍みを待つ鳥たち

この時期になると鳥の餌が少なくなる。カラスやムクドリが

取り残した果物(柿)や収穫を放棄した作物(かぼちゃ・冬瓜)

の凍みて食べ頃に成るのを待っている。体験館を彩っている

柿の実の寿命も残り少ない。

IMG_0083

 

凍結野菜

最近の寒さでレタス、サンチュ、ブロッコリー、キャベツが

凍っています。食べてみると思いのほか旨いのです。

刺激を受けて細胞が変化しているのかもしれません。

STAP野菜と呼称しようと思います。寒さで味が良くなった

葱もSTAP野菜に加えようと思います。

最近のコメント
アーカイブ