Archive for 1月, 2015

鬱金(ウコン)

我が家では肉や魚の臭い消しにウコンチップを使っています。

今日も鯖の煮付けに使います。秋ウコンなので黄色い色が着きます。

タイの料理にもウコンが使われていましたが見せてもらったところ

白ウコン(タイではカーと言うらしい)でした。色は着きません。

トムカーガイ(白い鶏肉入りのスープ)とかクイティオ(澄んだスープに

米の麺等を入れたもの)に使われている。日本では健康食品として

扱われているがアジアでは調味料として生姜の様に使われている。

ウコン、生姜、茗荷は植物学的には親戚関係にある植物です。

今年は秋ウコンを作付ける予定です。

一月の独活(ウド)

昨日、今年92歳に成った岳父作次朗が栽培した独活を

もらってきました。小生の独活は4月上旬の収穫なので

超促成栽培と言えます。栽培法について学習したいと

思っています。味噌汁の具、酢味噌和え、てんぷらで

頂きます。

真空パック

今年もはる美の干し柿は方々で絶賛されている。柿の皮を入れて

漬けた沢庵も食べ頃に成って来たが、桶から出してからの時間と

温度変化で味が劣化するので遠方の方の味見は叶わない。いつも

釣った魚を送ってくれるK氏から『はる美沢庵』を所望された。そこで

少しでも良い状態で送れるように真空保存フードシーラーを購入

しました。真空パックして発砲スチロールに保冷剤を入れて送って

みる事にしました。感想を聞くのが楽しみです。

久しぶりの畑

九日ぶりに畑に出ました。留守の間に強い季節風が吹いたらしく

架けてあったトンネルのビニールがまくれていたり、ネットが飛んで

いたり変化していました。僅かな日にちの経過だが日差しは強く

なり植物が動き出す気配を感じました。風が無ければ陽の当たる

所で作業をすると汗をかくほどです。

帰ったばかりなのに

今日の昼は長女が帰っていたのでタイジャスミンへ食事に

行きました。タイでは屋台が普通、屋根が付いていれば

高級、個室は超高級の分類に成るそうです。高級な昼食を

頂いてきました。

種の検証

買ってきた種を調べました。野菜はCeltuce-茎レタス、Cos Lettuce-タケノコレタス

別名ロメインレタス、White Pakchoi-パクチョイ(軸が緑色の物をチンゲンサイ、

白い物をパクチョイと呼ぶ)、白とうもろこし、紫とうもろこし、ミニトマト、ベビーキャロット、

すいか、Bunching Onion-分葱、他にもう一種類の10種類。花はサルビア2種類、

鶏頭、アフリカンマリーゴールド、バーベナ、センニチコウ(千日紅)、ツリフネソウの

7種類でした。少しハウスに蒔いて、3月に成ったら路地蒔きしようと思う。

IMG_0844

日本食と再会

納豆、とろろ、海苔、佃煮(昆布・鮪)、味噌汁、

沢庵、ごはん久しぶりに日本の食事を堪能しました。

タイの料理も十分旨かったがこの気温、湿度、風、

日差しの中ではこの味、この塩加減が最上では

ないかと思う。

鳥の丸焼き

まだ時間が有るので昨日の昼食の話を少し。チェンマイで日本人滞在者に有名な焼き鳥屋に行きました。丸焼きの鳥半分で一人前です。餅米とスープとサラダといっしょに頂きました。タイの鶏肉は旨いと聞いていましたが噂通りでした。

DSC_0117

無事帰国

無事に帰国しました。バスまで時間が有るので昨日のゴルフの報告をします。ゴルフ場の中に在る果樹園で柑橘類を収穫したりキャディさんに頂いた果物を食べながらラウンドしました。果樹園に打ち込んでも楽しめました。

DSC_0113

 

キングとクイーン

ゴルフの帰りにドリアンとマンゴスチンを食べました。果物のキング、クイーンの名に恥じない味でした。ホテルは持ち込み禁止だったので外で食べる事にしました。

DSC_0114

 

DSC_0115

最近のコメント