Archive for the ‘今日の食卓’ Category

みどり大長茄子の糠漬け

みどり大長茄子の糠漬け試してみました。茄子の漬物でした。

食感は水茄子に近い感じです。次は茹でるか炒めるかして

みたいと思います。

日常の食事が絶品に

早速てんぷらにして食べました。太めのそうめんと

きたあかりを使った肉じゃがも良かったが茸のてんぷらは絶品でした。

天然ものは香り歯ごたえが素晴らしい。糠漬けは水茄子、しろうり、

きゅうり、茗荷でした。こちらもなかなか良かった。

 

葉生姜初収穫

葉生姜が食べ頃になってきました。歯ごたえ、香り、辛さ加減

とも申し分ありません。充実した朝食に一品加わりました。

CIMG0551

茄子と白もつの味噌炒め

昨夜は鉄人に頂いた特製のたれを使って体験館で海鮮冷やし中華を

食する会をしました。参加者は8名でした。ビールのつまみに長茄子と豚の白もつ

万願寺とうがらしの味噌炒めを作りました。案外好評でした。冷やし中華が

大好評だったのは言うまでもありません。

かぼちゃ発見

実生の西洋かぼちゃの周りの草取りをしていて

初物一個発見して、早速煮物にして頂きました。

また75日寿命が延びた。日本かぼちゃももう少しです。

ばらちらし風サラダ

最近はアスパラ、いんげん、ベビーコーン、きゅうり、おくら、

2種類のトマトを小口に切ってばらちらし風にしてサラダを

楽しんでいます。トマトは完熟です。

CIMG0496

 

CIMG0490

 

私の朝食

今朝は、まず細めのきゅうりのスティックに味噌を付けたもの、

先日採ってきた根曲り筍、レンジでチンしたとうもろこし、キャベツの

細切り、瓜揉み、サラダ(茹でたアスパラといんげん、トマトベリー、少し早めの

きゅうりを小口に切ってオリーブのドレッシングで和えたもの)

初物のオクラを薬味に入れた納豆、大長なすときゅうりの糠漬け

、きゅうりの水キムチ、浅漬けピクルス、辛み大根の間引き菜の

塩漬け、じゃがいもと玉葱の味噌汁、ごはん茶碗に軽く一杯、

飲み物は紫蘇ジュース、デザートはヨーグルトに梅ジャムでした。

鮮度の良い野菜は味だけでなく食感も楽しませてくれます。

肉、魚がありませんが満足!!

 

食卓に糖度計

我が家の食卓には糖度計が常備されています。今日の

もろこしはいつもより甘いのでは?と言うときは早速計測

します。本日は18度でした。

CIMG0444

おしんは贅沢?

辛み大根の間引き菜で池波正太郎『剣客商売』風

菜飯を作ってみました。大根葉が細いのがいまいち

だが結構な食べ物でした。おしんでは貧乏の代名詞の

様に大根飯が扱われていましたが現在では贅沢かも

知れません。菜飯には色あいで自家製紅生姜を添えて

見ました。

CIMG0434

CIMG0438

色付きました

やっとトマトに色が付きました。少し早いですが食べてみました。

甘酸っぱいが鮮度でカバーといったところです。次回は完熟で

頂きます。

CIMG0425

最近のコメント
アーカイブ