Archive for the ‘今日の食卓’ Category
タンメン美味し
冷凍していたスープを使ってタンメンを作りました。
採りたての野菜を使い上手に仕上がりました。野菜の量が
少なかったのが残念です。野菜はいくらでも有るのに。
立派なスープ
昨日は四時間以上掛けてスープを取りました。葱チャーシュー麺に
していただきました。今後は週に二日は厨房に入ろうと思います。
鶏ガラスープ
業務用スーパーに鶏ガラを買いに行ったら最低単位が
10キロだった。4つに分けて今日はガラ4キロとげん骨2本
を使いスープを取っています。この方法は44年前に鎌倉の由比ガ浜で
海の家を出す時に隣に店を出した藤沢の『一心亭』の奥方に教えて頂いた
ものです。今夜は旨いラーメンが食べれそうです。
カレーパスタ
京ちゃんカレーは比較的辛い出来だ。大人でも妻などは
旨いけど辛いと言う。先日2歳の孫娘に出したところ、食べれないだろうと
思ったら意に反して美味しいと言って食べていた。自分で言うのも
可笑しいがかなり旨いと自負している。今日はパスタにビーフが
溶け込んだカレーをかけて食べたところこれが絶品で驚きました。
葱入り牡蠣蕎麦
先週の土曜日に兄にもらった下条産の蕎麦粉を使った
乾麺で葱入り牡蠣蕎麦を作りました。千住の柏屋ほどの
出来ではなかったが旬の葱(越谷黒一本太)が味を盛り立ててくれました。
霜はまだあまり降っていませんが味は葱が旬になった事を
教えています。
手作り蒟蒻
昨日は留守中に蒟蒻が届いていた。中学の同級生の
W君の名人級の手作り蒟蒻だ。早速刺身にして山葵醤油で頂いたが
何時もながら最高の食感だ。W君は奥さんの里である芦川の
生の蒟蒻芋から作っているが、今後は生産者の高齢化と外国産の
安い蒟蒻の原料に押されて生芋の入手が困難になるそうだ。
残念なことだ。