Archive for the ‘今日の収穫’ Category

生り始めの野菜

季節が進みきゅうり、いんげんが収穫可能に成りました。生り始めは小さくて形も良くありませんが市場に出ない生産者だけが味わえる贅沢です。

いんげんが収穫期に

第2ハウスで栽培していた緑と紫のいんげんが収穫期に成りました。

紫のいんげんの種子は知人のアメリカ土産です。

そら豆初収穫

そら豆初収穫しました。初夏の味覚を味わいます。茹でた新じゃがとそら豆でのビールは楽しみです。

 

試掘して試食

穴明トンネルで促成栽培したジャガイモを試し堀りしました。まだ小粒ですが楽しんでいます。男爵とシャドークイーンです。

 

カラミ大根収穫

辛味大根ではありません。絡み大根です。親爺ギャグです。間引き漏れしたものでこんな形に成りました。

野菜の香りででコロナ感染をチェック

今朝も野菜の香りを確認しながら収穫しました。野菜にはそれぞれ特有の香りがあります。小松菜、春菊、二十日大根、蕪等ははっきり確認できます。トマトの苗やとうもろこしの花粉もにおいを発します。微妙な差を確認してコロナの感染をチェックしています。

最終出荷

今朝は雨の中で収穫した大根を出荷しました。5週間で550本以上出荷しました。今日が最後の出荷です。地中の虫が活躍し始め大根の肌理が悪くなり始めたので良い頃合いです。

黄色も参戦

今日はベビーコーンを1本初収穫しました。早速サラダに入れて食しました。

わさび菜、ロマネスコ、ラディッシュ、ベビーコーンが入っています。総て自給です。鮮度は最高です。

苦い野菜

去年綺麗な花を咲かせたチコリ

種子を採ろうと思っていたが忘れてしまって地面に落ちて実生が育っていました。

今朝収穫してサラダで食べたがその苦いこと苦いことゴーヤを超えると苦さでした。色と苦さが体に良さそうで旨くは無いがしっかり食べました。

独活初収穫

二三日前から独活の育ち具合を確認していたが今朝籾殻から頭が出でいるのを見つけました。早速収穫して定番の酢味噌和えでいただきました。春を味わいました。

 

最近のコメント
アーカイブ