収穫一段落
トンネルとうもろこしの収穫はほぼ終わりました。らっきょうの収穫も終わりました。次はジャンボニンニクの収穫に取り掛かります。
トマトが育ってきました
トマトが育ってきて芽欠きと下葉欠きが忙しく成ってきました。後1週間もすれば収穫可能に成ります。実が赤く成り始めました。
防除は困難
野菜に着いた葉ダニは駆除が困難だが、消毒すれば増殖を遅らせる効果が有る。収穫期を迎えたとうもろこしに葉ダニが発生しているのでこの1週間で2回目の消毒をしました。ダニの薬剤は沢山有りますが使える薬剤と回数に制限があるので早目の対応が大事です。
田舎にも値上げの波
直売所で会う農家の人が肥料や農薬が大きく値上がりする事を話題にしていました。農業資材も上がるらしい。生産価格はあまり上がらないので零細農家は滅び行く運命にあります。
野菜泥棒
近隣の畑からとうもろこしが大量に盗まれたと報道されました。農家にとっては数少ない換金作物です。零細な百姓を痛めつける奴は許せません。罰当たりな奴がいるものです。
夏の陽射しの中で
梅雨入りした昨日とうって代わり今日は夏の陽射しがさしました。晴れて風の無い日なので除草剤を撒きました。伸びた草は刈り払い機で刈りました。トマトの整枝作業も毎日少しずつやっています。実が色づき始めました。夏がやって来ました。