陽射しの力

昨日はほとんど陽が差さなかったので二重ハウスのトンネル内の最低気温は過去最低でした。太陽光が当たると土に蓄熱するので気温は思いの外下がりません。曇りの翌日の低温は要注意です。

春の予兆

寒波に見舞われていますが梅の花が咲き始め蕗の薹を3個収穫しました。今日は陽射しも無く気温も低く寒い1日でしたが春は間違いなく近づいています。

殺鼠剤の効果

第1ハウスと第2ハウスに撒いた殺鼠剤がそれぞれ100粒以上巣に運ばれました。今日は第1ハウスに1匹死んでいました。最近の殺鼠剤は明るいところに出て死ぬような成分が含まれています。

ハウスの中は真夏

11時まで氷点下の気温でしたが陽がさしてハウスの中のトンネル内は40度を超えるところもありました。急いで温度調節をしました。太陽光は凄いエネルギーを持っています。

1パーセントの食害

二重ハウス内のトンネルに植えたとうもろこしの苗が10本程根切虫に食べられていました。昨日は残った苗で植え替えをしました。発生数が少ないので粉剤散布をしないで植え替えで対処しました。

寒波は西北から

日本の冷え込みは3日前の大連の天気、2日の前のソウル天気に現れています。大連の今日の最低気温は-14度、ソウルの明日の最低気温は-17度の予報です。甲府の明後日の最低気温は-8度の予報です。低温は2日続きます。出来る対策はしっかりしようと思います。

巣にお持ち帰り

昨日5粒ずつ8ヵ所に設置した殺鼠剤を確認したところ11粒減っていました。巣に持ち帰ったのでしょう。二三日すれば効果が出るでしょう。

野ねずみ駆除

育苗ハウスで野ねずみの痕跡が有ったので今日は急遽殺鼠剤を購入して出没場所に撒きました。もろこしの種の食害がでる前に先手を打ちました。ハウスの中は暖かいのでねずみにすれは最高の環境でしょう。許さないぞ。

二重トンネル完成

今日は妻に手伝ってもらって仕上げのビニールを張りとうもろこし用の二重トンネル2本完成させました。苗を育て600本作付ます。寒波が過ぎたらセルに種蒔きします。

葱と蕾からし菜の天ぷら

今日は葱と蕾からし菜の天ぷらをしました。葱は甘くからし菜は少し苦味が有りますが絶品です。この時期だけの贅沢です。

最近のコメント
アーカイブ