Archive for 7月, 2015

プッチーニ収穫

昨年は種を蒔く時期が遅くて収穫に至らなかったプッチーニ(かぼちゃ)

を収穫しました。丸ごと使ったグラタンを頂きましたが田舎のかぼちゃ料理

とは違い高級感が有って楽しめました。

DSC_0563

挿し木

梅雨の季節は挿し木にをするのには絶好の季節です。芽欠きしたトマトを

土に刺しておけば一週間もすれば根付いてくる。種から育てるより早く

苗に成るので今年も挿し木で増やしています。挿し木で育てる代表的な

作物は薩摩芋ですがトマトも適しています。

日本かぼちゃ初収穫

日本かぼちゃの煮物をを食べました。食感はしっとりしてとろみが有って

甘くて最近主流の西洋かぼちゃと違い大変食べやすく美味しく

頂きました。有る地方では西洋かぼちゃを『婆殺し』と呼ぶそうです。

水分が少なく喉に詰まるからです。日本かぼちゃは嚥下力が

落ちた高齢者も安全に楽しむことが出来るでしょう。

夏大根で葉根めし

この時期に大根を収穫するのは大変ですが、適時消毒したので

葉も食べられそうなので葉根めしを試してみました。季節外れですが

大根の辛さと香りを楽しみました。

老成(ひね)生姜

じゃがいも、里芋、菊芋、生姜、にんにく等は種子を蒔くのでは無く

芋を蒔きます。生姜を除いて他の親芋は次世代を残すと役割を終えますが、

生姜はひね生姜として新生姜とは違う色々な使い道と味わいが有ります。

今年は20キロ蒔いたのでひね生姜も大量に収穫できます。

 

枝豆初収穫

はしりの枝豆を茹でてもらいました。妻がこの枝豆は良い色が出ないと

文句を言っていましたが、実は茶豆なのです。食べると『甘い旨い』を

連発していました。残念なのは消毒が少ないので虫が入った実が

有った事と少し早いことです。来週には旬を迎えるでしょう。

色付くトマト

DSC_0558DSC_0559

 

桃太郎とブラックトマトです。桃太郎の後ろはトマトベリーが映っています。

いよいよ夏野菜のトマトの季節がやってきました。

長寿袋

昨日は同級生のお姑さんの葬儀に行きました。享年102歳でした。

この辺りの風習で長生きした人の葬儀では長寿と書いた袋に小銭を

入れて配ります。小生は今年に成ってから96歳、99歳と3回長寿の

袋を頂きました。肖って健康で長生きしたいものです。

鈴なり

DSC_0556

プチぷよが鈴なりです。もう少しの

辛抱で去年から準備してきたトマトが楽しめます。

畑のアロマ

草を取ったり収穫していると色々な匂いがする。タイバジル、

マリーゴールド、トマト、生姜、ディル、大根、山芋、紫蘇等だ。

嫌な臭いがする草が有ったりするが畑の香りを楽しみながら

農作業をしている。

最近のコメント
アーカイブ