Archive for 11月, 2014
放牧豚絶品
放牧豚のロースの生姜焼き再度いただきました。
旨いです。興味のある方は「ぶうふううう農園」で
検索してみてください。
京さん植木屋になる
学生時代六本木の植木屋でバイトをした時
地下足袋と半纏を貸与されて数寄屋橋阪急の
柘植の植込みの刈り込みをしたのを思い出しながら
昨日今日と庭の植木の手入れをしています。
我が家の庭は亡くなった母が挿し木や取り木で
増やしたもので100本以上は有るでしょう。あと
数日は植木屋です。
作の後片付け
玉葱とキャベツの植付を残して今シーズンの農作業は
ほぼ終わりに成りました。畑を片付け来シーズンの準備
の始まりです。今日から庭木の手入れも始めます。
隼人瓜と大根のレシピ
「隼人瓜の青パパイアの甘酢漬け風」を作りました。
マンゴーリキュールを入手するのに苦労しましたが
美味しく仕上がりました。「醤香一口脆・ジャンシャンイーコツイ」
(大根の醤油漬)も作りました。ご飯が進みそうです。
カラスの大群
大落花生の収穫後の畑を耕運したところ地中に
残っていた落花生を目当てに畑が黒く成るほど
カラスが来襲しました。100羽以上いたでしょう。
味が良いと連絡網で情報を送ったのかもしれません。
この時期餌が少なくなるので食べるものが有れば
ムクドリもカラスも大集団で来襲します。
米の価格
地元で米を作っている友人の話によると今年は
米の価格が去年よりびっくりするほど安かったそうです。
日本の自然は2000年に亘り米作りで保たれて来たのに
米作りが衰退することで環境が悪くなるのを危惧しています。
日本の米作は単純に食料を生産するものでなく環境保全の
役割を果たしていることを認識すべしと思っています。
鍬をクラブに持ち替えて
昨日は中学の同級生のゴルフにメンバーが足りないので
是非にとの事で参加しました。久しぶりの割には良いスコアが
出てハンデに恵まれて優勝しました。八ヶ岳山麓の紅葉の
中で気持ちの良い一日でした。
収穫と保存
大霜が降りたので里芋、薩摩芋、生姜、隼人瓜は収穫し
保存しました。里芋、生姜は寒さに弱いので穴を掘り地中に
埋めました。しっかり保温すれば春まで食べられて来年の
種に使えます。隼人瓜も150個程収穫しましたが家の
中の暖かいところで保温すれば来年の種に成ります。
千成瓜の名前の通り1本で数百個生るので種以外は
塩漬けにしようと思います。山岡名人に教わった青パパイアの
甘酢漬けの代用も試そうと思います。上手くいったら「隼人瓜の
甘酢漬け」を農園のレシピに加えようと思います。
放牧豚
先日高校の同級生N.N君の弟さんが育てている
放牧豚のロース肉を取り寄せて食べてみました。
脂身がイノシシ程ではないが引き締まっていて大変
旨い肉でした。今回は生姜焼きでしたが次回はトンカツ
にしたいと思います。料理教室の生徒さんに教えて頂いた
ジャンボにんにく包みも挑戦しようと思います。
小生も以前軍鶏と烏骨鶏を100羽程放し飼いしていましたが
自然の儘に育てたものは健康で肉が引き締まって食感も
味も最高です。