Archive for the ‘今日の食卓’ Category

海老担々麺

挽き肉の代わりに海老をみじん切りにして芝麻醤、鉄人山岡から頂いた干海老香辣醤、鉄人の特製ラー油を使って海老担々麺を作りました。スープ(鳥)と麺(浅草開化楼)が良いので絶品に仕上がりました。

粗食家の食卓

左上から時計回りに菜花の辛子和え、九条葱の酢味噌和え、縮みほうれん草の汁、割烹屋の大根飯です。野菜は全て採りたてです。完璧な精進料理です。

綺麗なサラダ

レタス、わさび菜、ブロッコリー、カリフラワー、人参の入ったサラダです。人参は赤、黄、紫が交配して生えた実生です。思いの外綺麗で甘い人参です。

 

パクチーの天ぷら

パクチーを栽培しているところを耕運するので全て収穫しました。何人かに分けましたが沢山残ったので昨夜知り合いのタイ料理店に届けました。その時天ぷらにすると旨いと教えて貰ったのでやってみました。

上の左がパクチー、右が蕗の薹の天ぷらです。下はスウィートチリで和えたものと生ハムです。巻いて食べました。生は香りが強く苦手な妻は抵抗が有るようです。天ぷらは香りがマイルドになり美味でした。

 

ほろ苦絶品

我が家の庭には蕗が5ヵ所生えているがその内の1ヶ所に薹が群生していました。早速天麩羅にしました。さくさくほろ苦で絶品でした。

絶品蕎麦を食す

蕎麦打ち名人のF君が蕎麦を届けてぐれました。何時も素晴らしい出来ですが今日は格別に美味で蕎麦湯も楽しませてもらいました。

にんにく塩釜焼き

今日は豚の肩ロースのブロック肉を粒塩と下ろしたジャンボにんにくで覆いオーブンで焼きローストポークを作りました。塩とニンニクの香りが効いて上手に仕上がりました。鶏ガラスープも煮込んでいます。明日は旨いラーメンが食べられそうです。

キムタクご飯

過日テレビで鎖国飯と言うのをやっていた。塩尻のキムタクご飯の紹介でした。細かく切った豚バラ肉とキムチと沢庵を炒め醤油で香り付けしたものを炊きたてご飯に混ぜて出来上がりです。思いの外旨く驚きました。今日は胡麻油を使ってチャーハンに仕立てました。沢庵は糠と塩と熟柿で漬けた自家製で甘味があり大変美味でした。キムタクチャーハンお勧めです。

寒野菜

寒鯖、寒ブリ、寒たら、寒さわら等寒の付く魚介類は良く知られています。我が家の寒さに耐えた白菜、大根、人参、ほうれん草は甘くて大変美味です。寒野菜と呼ぼうと思います。今日はレタスとブロッコリーとわさび菜のサラダを食べました。レタスは葉が厚く、ブロッコリーとわさび菜はしっかりした食感で夏では味わえない上等なサラダでした。これも寒野菜です。

紫白菜の炒め

残り少くなった紫白菜と面条菜と干海老と胡桃の炒め物を作りました。見た目も綺麗で食感も味も良く合格点でした。紫白菜はスープにすると色が溶けだし紫色に成るので炒めかサラダがお勧めです。

 

最近のコメント
アーカイブ