Archive for the ‘今日の農作業’ Category

とうもろこし関連の作業

今日は気温が低く陽射しも無かったのでハウスの換気作業は不要でした。二重トンネルの残りを植付け、一重トンネルに1本ビニールを掛けました。そちらと合わせて250本植え付けました。明日は残りを植えます。

今日もとうもろこしの苗

昨日はラディッシュ、小松菜、蕪等10種類第3ハウス内に蒔きました。第2ハウス内ではとうもろこし、ブロッコリー、キャベツの苗が植え時迎えています。もろこしは200本植えました。明日は140本植えた後ブロッコリー、キャベツの圃場を準備します。

二重トンネルに植付け

育って来たとうもろこしの苗を毎日植え付けています。1本目のトンネルに500本植え終わり今日は2本目に160本程植えました。後340本植えたら少しずらして一重トンネル2本に1000本植えます。

ジャガイモ植付けの適期

ホームセンターにはジャガイモの種芋が並んでいます。露地で植え付けている人がいますがこの辺りでは3月中旬以前に植えると霜害で痛い目に合います。小生は穴開きトンネルに植えていますが早く植え付けると被害に合う可能性があります。地域のお百姓を真似て作るのが無難です。

圃場の準備

今日は追加のジャガイモ(男爵)を植えた後ブロッコリー、キャベツの苗が育って来たので圃場に肥料を振って耕運しました。里芋の圃場も準備しました。

作付をする

今日は曇りがちで寒かったので午前中はジャガイモのトンネル内への植付けととうもろこしの植付けを済ませ午後からはハウス内で枝豆とえんどう豆をセル蒔きしました。乾燥しているので枯れ草を燃やしました。良く燃えて畑が綺麗に成りました。

とうもろこしの苗を植え付ける

昨日掛けた二重トンネルにとうもろこし(ゴールドラッシュ)を200本程植え付けました。明日も植え付けます。先日準備した穴開きトンネルにジャガイモ(きたあかり、メイクィーン、男爵、シャドークィーン)を8キロ植え付けます。

二重トンネルを掛ける

今日は風が吹く前にビニールを張ろうと陽が出る前から取り掛かりました。70メートルのビニールを2枚張り押さえの紐を掛けました。2人ですれば速いのですがぽっち農業なので半日掛かりました。明日は育って来た苗を植え付けます。

今日も春の陽気

今日は一重トンネル用のとうもろこし(ミルフィーユ)を128穴セルに7枚蒔きました。残りは露地のドルチェドリームを3月末に蒔きます。明日は風が吹く予報なのでジャガイモの穴開きトンネル30メールをを2本張りました。月末にジャガイモ3種類8キロ植え付けます。気温が高く大汗をかきながらの作業でした。

夏野菜の種蒔き

今日は暖かいハウスの中でトマト4種類(麗夏、シンデイスウィート、プチぷよ、けっさく)、茄子3種類(新潟黒十全、千両、大長)を蒔きました。トマトは後何種類か蒔きます。きゅうりはもう少し後です。

最近のコメント
アーカイブ