Archive for the ‘今日の農作業’ Category
葱の畝間に除草剤
今日は伸びて来た葱の畝間の草に除草剤を散布しました。里芋の周辺にも散布しました。目を離すと草に覆われてしまいます。
農作業をさぼって
今日は雨模様だったので野菜の収穫を済ませ諏訪の福よしへ蕎麦を食べに出掛けました。盆中は行列が出来るほど来客が有ったそうです。帰ってきたら雨が止んでいたので除草剤を撒きました。明日からは少し勤勉に農作業をします。
第1期きゅうりの作仕舞い
第3期のきゅうりが生り始めたので第3ハウス内のきゅうりを撤去しました。ハウス外に出さないと病気や害虫が残るので全て運び出しました。
予報は出ているが
予報では台風の影響で大雨が降るらしいが外れることも多いので水茄子(十全)に灌水しました。茄子は高温と土の乾燥が続くとボケ茄子に成るので早目に対応しました。
最低限の農作業
腰の違和感が残っていたのできゅうり、茄子、オクラを収穫して今日の農作業は終了しました。明日は通常に戻します。
休みたくても休めない
今日は落花生を収穫している時に腰に違和感を覚え作業を止めました。きゅうりの収穫と野菜の消毒は腰をいたわりながら済ませました。野菜の成長と病害虫は休んでくれないので最低限の作業は外せません。4回目のワクチンを打ちましたが完全休養は出来ません。
里芋に灌水
このところ雨の予報が外れ続けて里芋の葉が枯れ始めて来たので今日は散水では無く揚水ポンプで大量に灌水しました。これで当分雨が降らなくても大丈夫です。生姜には散水チューブを使い水を掛けました。
農作業は11時迄
高い気温と陽射しで屋外作業は危険です。この時期健康を崩すと対処してもらえないので朝と午前中だけ農作業しています。日中は冷房の効いた部屋で休んでいます。早く秋になって欲しい。
今日も除草剤
除草剤の散布もれしている所に追加で散布しました。草の色を見ながら青々している所に今後追加散布します。
柿の大敵
柿の大敵は蔕虫(蔕の裏を食べて収穫前に落果)と落葉病です。今朝は雨が降る前に殺虫剤と殺菌剤を100リットル動噴で散布しました。2回目です。後1回以上消毒すれば今年も干柿用の百目柿が収穫できます。