Archive for the ‘今日の農作業’ Category
タイムリミット
大根と白菜と玉葱を蒔くタイムリミットが迫っています。今日は沢庵用の大根を蒔く圃場にマルチを張って準備してとりあえず60本分蒔きました。小白菜も蒔きました。玉葱の種蒔きも二三日中に済ませます。
雨で予定変更
早朝から雨だったので合羽を着て茄子、きゅうりを収穫した後ハウス内でキャベツ、ブロッコリー、花芯白菜、白菜、孔雀菜をセル蒔きしました。午後晴れ間が見えたので茄子、きゅうり、大根、白菜を消毒しました。プロは1週間に1度ですが小生は2週間に1度散布します。
今日も種蒔き
今日は分葱の植え付けの後紫色白菜と花芯白菜の露地蒔きとセル蒔きをしました。花芯白菜は漬物にすると香りが有って大変美味です。新米と一緒に食べると絶品です
土寄せ
秋が近づいて来たので今日は葱に追肥して土寄せしました。もうすぐ白いところが長く育った葱が収穫出来ます。
強い雨で発芽が心配
今日は露地に蕪、赤蕪、ほうれん草、春菊、人参を蒔きました。蕾辛子菜、赤キャベツ、白菜はハウス内でセル蒔きしました。明日も蒔きます。
野菜種蒔き目白押し
今日は自家採種の小白菜とターサイと第2弾の大根と白菜の種を蒔きました。今月は秋野菜の種蒔きが目白押しです。明日はほうれん草を手始めに数種類蒔きます。
秋野菜のセル蒔き
少し遅くなってしまったが今日はキャベツ3種類、ブロッコリー4種類をセル蒔きしました。古い種子も有るので発芽が少し心配です。明日は小白菜を蒔きます。
後2ヶ月です
柿の収穫まで後2ヶ月位です。致命的な打撃に成る蔕虫と落葉病の防除は外せません。前回から1ヶ月経ったので今日は3回目の殺虫剤と殺菌剤を散布しました。今年は出来が良いので最後までしっかり防除します。
秋めいてきました
今朝は鈴虫が鳴いてました。秋が近づいています。秋ジャガを植え付けて少し早いが白菜30株分と大根30本分の種蒔きをしました。3ヶ月で冬が来ます。農作業が忙しく成ります。
秋野菜の圃場を準備
今日は大根と白菜を蒔く圃場に肥料を撒いて耕運してマルチを張りました。明日第一弾を蒔きます。