Archive for the ‘今日の収穫’ Category

枝豆初収穫

乾燥で発芽しなかったり、種を鳥に食べられたりしましたが

収穫に至りました。枝豆にはビールですね。今朝のNHKの

番組で枝豆が世界的に健康食材としてブームになっているとの

報道が有りましたが、番組の中で紹介された枝豆ごはんに近々

挑戦したい。

CIMG0508

50歩100歩

とうもろこしは播種した時期に合わせて一斉に実が入ります。

そこで時期をずらして播種するわけですが、4月以降の播種は

こちらが期待するほど差が出ないので第4期から第7期のものが

今旬を迎えています。環境(気候)が順調の時はその努力は

誤差に成ってしまう。

実生の作物

茄子、トマト、とうがらしの実生苗が実をつけ始めました。

茄子、トマトは見た目で種類を判断できますが、唐辛子は食べてみないと

判断できません。食べてみたら辛くなかったので甘唐辛子の様です。

CIMG0477

1日休むと

昨日は野菜の収穫をしなかったので今朝はこんなでした。

茄子ときゅうりの育ち過ぎが分かるでしょう。

CIMG0464

CIMG0465

今朝の収穫

朝畑に出ると最初に、成長が速く毎日収穫する野菜を

収穫します。左からきゅうり、アスパラ、ピーマン、いんげん、

茄子、ベリートマトです。きゅうりが少し浅黄色をしているには地這で

育てているからです。茄子は左から大長茄子、千両2号、筑陽です。

CIMG0427

色付きました

やっとトマトに色が付きました。少し早いですが食べてみました。

甘酸っぱいが鮮度でカバーといったところです。次回は完熟で

頂きます。

CIMG0425

収穫してみました

少し早いですがジャンボにんにく収穫してみました。私の

拳位に育っています。掘った状態と、剥いた状態を撮ってみました。

比較するのに携帯電話を置きました。

CIMG0365

CIMG0366

今収穫できるもの

パセリ、小松菜、ほうれん草、ラディシュ、かぶは終わりました。

中梅、豊後梅、もろこし(ゴールドラッシュ)収穫期になりました。

トマト、ジャンボにんにくはもう少しです。

フライング?

少し早いと思いましたが、待ちきれず収穫してみました。

ゴールドラッシュと言うとうもろこしです。取りたてをレンジで

チンしてみました。旬までもう少しです。

CIMG0331

試掘り

ジャガイモ掘ってみました。きたあかり、男爵、メイクイーン1株

の状態です。少々粒は小さいが収穫OKでしょう。私は小粒の

茹でジャガイモでビールを飲むのを楽しみに毎年ジャガイモを

作っています。

CIMG0322

 

CIMG0323

 

CIMG0325

最近のコメント
アーカイブ