Archive for the ‘今日の収穫’ Category

シャドークィーン収穫

初めて植え付けたジャガイモ(シャドークィーン)を収穫しました。少し早いので実は小さいが一株に10個位付いていて豊作を予感させます。綺麗な色のサラダは次回アップします。

肉じゃが旨し

肉じゃがを食べようとメイクイーンときたあかりを二株ずつ掘ったところ合わせて2,5キロ有りました。堀たてで作った肉じゃがは絶品でした。ジャガイモはまだ成長中なので500株でどれくらいの収量に成るか楽しみです。

朝採りにこだわる

毎朝JA甲府のとれたてランド山城に大根を出していますが朝採りにこだわっているので雨が降っても休めません。今朝も夜明とともに合羽を着て収穫しました。 食感と香りと味にこだわれば取りたてに優るものは有りません。魯山人は取りたての大根おろしを絶賛していたそうです。味の解る人に喜んでもらいたい。

予想を超える成長速度

早くも一寸そら豆とえんどう豆が収穫を迎えました。えんどう豆は年内に蒔き忘れて2月に入ってからハウスに蒔いた物です。こんなに早く収穫できるとは驚きです。露地蒔きのものも来週には収穫です。種を買いすぎて大量に蒔いたので最盛期が大変です。

そら豆初収穫

生食用のそら豆(ファーベ)を初収穫しました。少し湯がいて塩を降って頂きました。一寸そら豆ももうすぐ収穫出来るでしょう。

新じゃがを食べる

ジャガイモの草取りをしている時に間違えて芋を掘り出してしまいました。メークイーンで小生の親指位の大きさでした。早速茹でていただきました。月末には小さいのが収穫出来るように成るでしょう。

今年は春が早い

今年の桜は例年より大分早いようだ。今朝は畑の端にある独活を見に行ったところ早くも二三十本籾殻から顔を出していました。

去年より10日早い収穫です。

早速酢味噌で香りとシャキシャキを味わいました。緑のところは天ぷらで頂きました。

初エシャレット

らっきょうを若採りしたのをエシャレットと言いますが今朝試しに採って来ました。味噌とマヨネーズで食べました。少し辛かったが美味でした。

 

春は確実に

今朝蕗の薹の様子を見に行ったところすっかり採り時に成っていました。およそ40程採りました。全て都会の人にさしあげました。明日採る分は天麩羅で食べようと思います。土の中には春が近づいています。

葱は美味いうちに

日差しが強くなり地温も上がって来ると葱坊主が育ってきます。これから二週間が葱の美味い時期です。坊主が出て味が落ちてからでは勿体ないので今日はコンテナに3個位収穫しました。下仁田と九条太とリーキーです。明日娘の所と料理教室に届けます。

最近のコメント
アーカイブ