Archive for the ‘作物について’ Category
収穫に追われる
今朝はトマトを30キロ収穫しました。きゅうりは10キロ位収穫しました。茄子もジャンボにんにくも収穫するので一時間半は掛かります。南瓜もズッキーニも収穫します。
とうもろこし終了
1月13日に最初の種蒔きをしてから半年でとうもろこしのすべてが終わりました。来年はもっと良いものを作ろうと思いながら耕運して圃場を綺麗にしました。
夏野菜が旬に成りました
きゅうり、トマト、茄子、南瓜、ズッキーニがいよいよ主役に成って来ました。最低気温が20度を超えて成長速度がトップギアに入りました。これからは毎日収穫しなければなりません。
糖度チェック
トマトの糖度を計測しました。プチぷよ7.5度、シンディスウィート6.5度,バリのトマト5.0度、中国のトマト5.5度でした。それぞれ特徴が有り楽しめます。
一代交配
最近は一代交配という種子が増えている。自家採種しても同じ物が出来無いので毎年種子を購入する必要が有るとの事だが最近農大出身の同級生に聞いた所によると実生でも同じ様な物が収穫できる事も有るらしい。去年トマトを栽培した所に実生が大量に生えているが一代交配に近いものも生っているので楽しみにしています。




