今年も麺条菜の花が咲きました。なでしこの様な花で膨らんでいる所に種が入ります。この野菜は日本ではほとんど知られていません。種子を採って増やしたいと思っています。
連日の霜にも負けずハウスの中ではとうもろこしが順調に育って雌花が開花し始めました。
1本の木に三四本の雌花が付きますがたいていは一番を残し後は欠いてしまいます。それがヤングコーンとかベビーコーンと呼ばれる物です。昨日は2本初収穫しました。来週はこの作業に追われます。
今日は風もなく消毒日和でした。そら豆とトンネルの春大根のアブラムシの消毒をしました。良く見ると早くもそら豆の花が咲いていました。
今年は早そうです。
カメラの解像度が低いので淡いピンク色が表現できていませんが細かい綺麗な花です。この場所で春秋2度目の開花です。
気温が下がりらっきょうの花が咲き始めました。葱やニンニクの花と違い小さな花です。
今朝鬱金の草取りをしているときに発見しました。毎年お盆の頃から咲き始めます。鬱金の花は花穂と言って小さな花の集合体です。もう少し開くと黄色い花弁が見えてきます。観賞だけでなく料理の飾り花として使ったり花穂は天麩羅や湯がいた物を芯にしてサーモンで巻いたり食用にも使えます。
今朝収穫した花ズッキーニです。時期が過ぎると花が枯れてしまうので旬を逃さないように収穫です。
今朝畑に行くと山芋の花が咲き始めていました。辺り一面香水の様な香りが充満しています。本格的な夏の到来です。
毎日落花生(おおまさり)の草取りをしています。良く見ると早くも花が付いていました。2か月後が楽しみです。
ヤマラッキョウの花が咲きました。直径3センチ位です。
3月に八幡浜から買ってきたせとか(ミカンの一種)に花が付きました。
Copyright © 2014 自然哲学研究会. All Rights Reserved.
Designed by Broval.