Archive for 10月, 2019
糠漬け主役交代
先週できゅうりの収穫が終了しました。2回目に蒔いた蕪が収穫可能に成りました。風で少し傷んでいますが糠漬けにすると柔らかくて香が良くきゅうりの後継に成りました。
コースで救われる
昨日の朝から台風の様子を見守っていましたが幸い大事に成らずに済んだようです。山梨の東側コースだったので風は予想より弱く周辺は400ミリ位降りましたが甲府盆地はボッカリ穴が空いたように200ミリ程でした。我が家の辺りは周辺が豪雨でもあまり降りません。住吉村と呼ばれていたので昔から災害に強い地域だったのでしょう。
雨が上がっても
降り始めたばかりなのに既に70ミリを超えました。これ以上降ると雨が上がってもぬかるんで3日以上は畑での作業は不可能に成ります。間引きや収穫が遅れて育ち過ぎてしまいます。風支度で時間をとられ天気で足止めされ農作業に支障が出そうです。
風支度
建物がサッシでない時代には台風の予報があるとガラス窓に板を打ち付けたり縁側の雨戸に長い竹を渡して縛り付け固定したり風支度をしました。藁屋根の家では屋根が捲られるのを防ぐためにクロスさせた竹を屋根に掛けて下の方に漬物石や石臼を入れた篭を固定していました。古老のいる家では風を切って弱める為と棹の先に鎌を縛り付けたりしていました。今は家が頑丈に成ったので支度が楽に出来るように成りました。今日は第二ハウスのビニールを外したり飛ばされそうな物を片付けたりしました。
ビニールの取り外し
今日は最近気温が高いので葉物野菜の消毒を済ませた後第三ハウスのビニール(53×6メートル)を外しました。元に戻すのに2日位掛かるかもしれませんが強風によるハウス倒壊を防ぐため(倒壊すると50万円以上と2週間以上の手間が掛かるので)空振り覚悟で取り外しました。
映画風速40米
60年前に当地は台風7号の40米を超える強風で甚大な被害が発生しました。前年公開の石原裕次郎主演の映画を見ましたが見ると聞くのと大違いとはこの事でした。我が家も半壊以上の被害を受けました。それ以来強風の対策は過剰で我が家はサッシのガラスの外に雨戸が付いています。備え有れば憂いなし。先ほど使っていない部屋の雨戸を閉めました。
小白菜を収穫
育ち過ぎの小白菜を収穫してみました。想定の2倍以上に育っていましたが熱を入れて食べてみると軟らかく利用出来そうです。明日は漬物用に20キロ位収穫してみます。
思案中
昨年は台風の風の影響でハウスが大破しました。今朝気象情報を確認すると最強の台風がやって来るそうなのでビニールを外すか思案中です。緊急の場合は刃物でビニールを切って外すが余裕が有れば再利用が出来るように 外す事が可能です。ビニールだけだと10万円位で済むが骨組みまで痛むと復旧に大変な手間と費用が掛かります。ここは空振りでも強風対策が賢明でしょう。