Archive for 11月, 2016

虫食い野菜

香港で富裕層は農薬をタップリ使い虫食いの無い綺麗な野菜を買わないそうだ。無農薬で栽培すると必ず虫の被害に合います。小生は減農薬で栽培しています。

巨大薩摩芋

DSC_0831

べにあずまを掘りました。バレーボール大の物も有りました。下に有る形の良いのが普通は大きい部類にはいります。

干し柿今年こそは

DSC_0825

去年は高温多湿の為に壊滅的に不作だった干し柿作りに着手しました。今年は気温と湿度が下がり晴天が続いているので良い仕上がりに成るでしょう。

畑から赤坂へ

薩摩芋と里芋を掘ったり葉物野菜を収穫したり草取りをしたり農作業を終えてこれから赤坂に娘の歌を聞きに行きます。赤坂カーサクラシカと言うところです。泥の付いた靴で行くのは少しはばかられますが行って来ます。

こんなところに

甘柿を取ろうと畑に行き、大きな実がなっていると思って良く見ると打木赤皮甘栗南瓜でした。蔓がこんなに伸びるとは。

DSC_0820

 

生姜珠の味

DSC_0823

生姜珠を半割りにして食べました。微かに生姜の香りがしてシャキシャキとした食感と珍しさを楽しみました。

この時期にじゃがいも

昨日草の中にじゃがいもを見つけ掘って少しですが収穫しました。6月に堀残した芋から育ったらしい。この辺りでは3月中旬に植えて6月に収穫するのが普通ですが来年は2期作に挑戦してみようと思います。

生姜の珠

生姜は寒さに弱い作物です。今朝、霜が降る直前まで冷えたので

急いで収穫したところ根の先に珠を見付けました。右下の丸いものがそれです。

DSC_0821

鬱金にも同じ様な物が付きます。小生が『鬱金の鬱金』と命名したやつです。

芹沢名人によれば蘭の根にも同じようなものが付くそうです。4個有ったので

洗ってみました。ヒラメとか雲丹を乗せれば美味いのですが今日は素の

まま食べてみます。死ぬときは一緒と妻と半分ずつ食べます。大きい方で

直径2センチ位です。

DSC_0822

冷たい熟柿

作業の後に今まではトマトとかりんごをもいで食べていましたが、

季節が進み今朝は百匁柿の熟柿を食べました。冷え込んだので

歯にしみる程でした。

放射冷却

昨日の夕方畑の帰りに空を見ると雲ひとつ無い快晴だったので朝は寒いだろうと思っていたが、予想通り今朝は5度近くまで冷え込んで寒い朝です。本格的な冬はもうすぐです。

最近のコメント
アーカイブ