Archive for 7月, 2014

挿し木のトマト

挿し木のトマトが成長して立派な実をつけました。30本程育っていますので

生り始めたら収穫が大変。

CIMG0516

中国野菜

昨日の料理教室の折野菜の話題に上がった、萵笋(ウオスン:別名チシャトウ、茎レタス)

娃娃菜(ワアワアサイ:ベビー白菜)プッチーニかぼちゃ、広東斗白(カントントハク:白菜の一種、

今日本で公開されている故宮博物館の白菜のモデルらしい)の4点の種を探したところ

最後の一点を除き手配出来たので到着次第蒔こうと思う。秋が来るのが楽しみだ。

 

 

鉄人の評価

今日は3回目の料理教室に行ってきました。今日のレシピは

わが農園でふんだんにとれる冬瓜、ピーマンを使った料理を含む以下の

3品でした。青椒牛肉絲(牛肉とピーマンの細切り炒め),蟹肉干貝

冬茸湯(冬瓜と干し貝柱の芙蓉仕立てスープ)、上海風麻婆豆腐。

料理教室の後小生が届けたきゅうりを『甘いね、早速今夜のメニュー

に使います』と評価を頂きました。

 

夏いちご

いちごが生りました。少し虫に食べられていましたが

味はともかく珍しさを頂きました。

CIMG0520

栽培者の権利

朝の収穫の時トマト,きゅうりの最上品はその場で

小生が試食しますので、誰も食べられません。

今日は孫娘の所に行くのでその限りではありません。

広告

体験館の建物は『新築そっくりさん』のモデルハウスとして

提供していますが、見学会の広告が18日の山梨日日新聞

の見開きに載っていました。プロの写真は流石ですね。

外来種は不適用?

『親の意見となすびの花は千に一つの無駄もない』は

通用しないようです。グリーン茄子の花はいくつも咲きますが

実が付きません。言葉が通じないのか(笑い)

きゅうりの種まき

今きゅうりは全盛期で連日40~50本収穫しています。

だが苗が老化してきて、だんだん生らなくなります。

お盆過ぎの為にポットに種をまきました。事前に準備

しておかないと時間の短縮は出来ません。

かぼちゃ発見

実生の西洋かぼちゃの周りの草取りをしていて

初物一個発見して、早速煮物にして頂きました。

また75日寿命が延びた。日本かぼちゃももう少しです。

酸っぱいトマト

最近のトマトは甘いものが主流だが実生のトマトを

食べたところ思わず酸っぱいと言ってしまった。だが

トマトスープにしたところその酸味が中々で玉葱の

甘さとベストマッチでした。

最近のコメント