Archive for the ‘野菜の様子’ Category

グリーン丸茄子

グリーン丸茄子が実をつけました。収穫はもうすぐです。

CIMG0565

目残し

茄子、うりの様に毎日収穫する野菜は目残しすると成長が速いので

1日2日でこんな具合です。しっかり見ているつもりでも死角が

有り毎日の様に1~2本見落とすこになります。

 

CIMG0562

花が咲いていました

茗荷の様子を見に行ったら花が咲いていました。

収穫しないでおくと3回花が咲きます。

CIMG0564

苗の高齢化

最初に植えたきゅうりが『へぼうり』になってきました。このへぼは、

へぼゴルフ、へぼ将棋のへぼです。形が悪く成ったり見た目は分らないが

味が落ちて来ます。苗が若くて元気な時には味も香りも食感も良いのです。

世代交代が迫っています。

白い花

みどり丸茄子の花です。他の緑茄子の花は薄紫なのに

白は珍しい。

CIMG0550

みどり大長茄子育ちました

中々実の付かなかったみどり大長茄子の実が育ちました。

外来種なので糠漬けがどんな味に成るかわかりませんが、

まずは挑戦してみます。

CIMG0558

大きくなりました

茄子が順調以上に育って丈が小生の身長を超えました。

実を探すのが大変です。

CIMG0540

お化けきゅうりその後

こんなに成りました。下に見えるのが普通サイズのきゅうりです。

CIMG0537

白瓜育ちました

白瓜を初収穫しました。池波正太郎のレシピの中にある

『白瓜の雷干し』を試してみたくて5月末に安曇野に行った時に

松本白瓜の種を入手して栽培してきました。今回は糠漬けで

味わってみたいと思います。近々『白瓜の雷干し』を醤油漬け

味噌和え酢漬けの3種の味付けで楽しんでみようと思います。

CIMG0534

最近のコメント
アーカイブ