Archive for the ‘今日の出来事’ Category
雨の害
野菜の種子を蒔こうと畑に行ったが昨日まとまった雨が降ったので大量に水を含んでズポスボで踏み入れませんでした。今年は大雨と長雨が原因で野菜や果物に病気、玉割れ被害が発生して農家には散々な年に成りそうです。
夏の終わりの高温
今朝は今年4度目の熱帯夜で昼は3日続きの猛暑日でした。健康を維持するために昼は冷房の効いた部屋で過ごしました。気温が下がるまで朝作りに徹します。
カボチャに攻められる葱
今日は1ヶ月振りに葱の圃場を見に行ったところカボチャの蔓が延びて覆い被さっていました。蔓を一部取り除くと幾つもカボチャが出てきました。明日は全て片付けて草も取り追肥と土寄せをします。良い葱を収穫するのに手は抜けません。
うどんこ病に対応
先週ハウス内に植えたきゅうりに毎朝水をやっていますがよく見ると葉の一部が白く成っていました。多分うどんこ病です。早速殺菌剤を散布しました。様子見は考えられません。
クーラーは使えません
今朝は20度近くまで気温が下がり涼しくてクーラーをつける気には成れません。1枚着ました。涼しいと言うより寒いくらいです。
雨で出荷中止
今朝は落花生を出荷しようと思っていたが夜明け前から雨模様で収穫を止めました。明日も雨の予報ですが起きてみてから判断します。
旬を教える野生動物
毎日落花生を試掘、試食しています。今朝畑に行くと野生動物の食害が見られました。とうもろこしの時もそうでしたが敵は時期が来れば必ず嗅ぎ付けてやって来ます。防ぐために網を張ります。