Archive for the ‘今日の食卓’ Category
お裾分けの恩恵
沢山収穫した隼人瓜をいろんな方にお裾分けしています。ある方はゴーヤチャンプル風に炒めたら旨かったそうです。妻の友人はきゅうりの代わりに隼人瓜を使ってQちゃん漬けにして届けてくれました。大変美味でした。レシピをいただいているので挑戦するそうです。
今年も大根飯
2本立てにしていた大根が育ってきたので間引いて1本立てにしました。湯がいて塩と味の素で合えて炊きたての新米に混ぜて大根飯にしました。季節限定の絶品ご飯です。
里芋初収穫
8月に入ったので里芋(石川早生)を試し掘りしました。まだ少し早いが珍しさを求めての試食です。味噌汁にいれました。十分いけます。
芋茎を食す
里芋(セレベス)の種芋が大量に残ったのを密に植え付けたのが育ってきました。今朝は試しに収穫し味噌汁に入れました。なかなかの食感と味でした。次回は厚揚げと炊合せにします。
魚大尽
昨日は外房大原の梅雨時が旬のイサキが届きました。大振りのを刺身にしました。今朝は小振りの物を塩焼きにしました。いずれも絶品でした。今日は佐渡の本鮪のブロック、カマ、頭が届きました。骨から外し柵に下ろし剥き身を取りました。骨と筋を煮出しスープを取りました。血合は佃煮風に煮付けました。こちらも絶品です。明日は鮪スープ拉麺です。
本鮪を堪能
先週末妻の友人の御子息が佐渡で釣り上げた60キロの本鮪のブロックとカマが届きました。刺身で赤身、中トロ、トロを楽しみました。切り落としと血合は佃煮風に煮付けました。本鮪は血合も素晴らしい。仕上げはカマトロの刺身とカマの塩焼きです。1週間にわたり絶品の鮪を堪能しました。