Archive for the ‘今日の食卓’ Category

粗食家の朝食

DSC_0737

 

今朝の食卓です。一番上に白瓜の奈良漬け二種類、次の段が玉葱とトマトのサラダとはしりの茹で落花生、三段目がパープルコーンときゅうりもみと納豆のおくら入り、最後の段が大麦入りご飯と唯一のたんぱく質玉子入り味噌汁です。自給率は8割を超えています。

気温が高いと育つ野菜

気温が上がると夏野菜の茄子、きゅうり、すいか等が驚くほど速く育つ。縞むらさき茄子も育っています。レンジで加熱して辛子醤油で食べたところ茸の様で思いがけない食感でした。

DSC_0708

トマトと冷麺

DSC_0627

妻が友人に頂いた盛岡冷麺に取立ての桃太郎ときゅうりを載せて食しました。絶品冷麺に仕上がりました。

鰹の叩きとジャンボにんにく

昨日は高知から届いた鰹の叩きにジャンボにんにくのスライスを挟んで食べたところ味と食感が素晴らしく方々に広めたいと思いました。ついでながら今年の最大サイズは700グラムを超えていました。正しくジャンボです。

トマトと玉葱の和風サラダ

妻が先週頂いたトマトで作った和風サラダが美味で毎日のように食べていたが今朝は自前の取立ての完熟桃太郎を使って作りました。これで自給率百パーセントに成った上に味もパワーアップしました。あまりの旨さに画像を忘れました。画像は後日。

鯖と黒ムツの鬱金煮

今日は釣り人のK氏から送って頂いた鯖と黒ムツの鬱金煮と鯵の刺身で一杯やりました。いつもながら鬱金を使った魚の煮付けは絶品です。ちなみに今年は鬱金を10キロ植えつけました。

きゅうりのナンバーワンレシピ

妻がクックパッドできゅうりの漬物ナンバーワンレシピで漬物を作りました。とりたてのきゅうりを使ったので絶品レシピになりました。

DSC_0581

 

今朝の食卓

今朝はメイクイーンとがんもとこんにゃくの煮付け、きゅうりの塩麹漬け、野菜サラダ、真竹の筍ごはん、隠元豆と玉葱の味噌汁、きゅうりの糠漬けでした。精進料理です。

DSC_0575

久しぶりの回鍋肉

今日はキャベツが育ってきたので久しぶりに鉄人レシピで回鍋肉を作りました。しゃきしゃきした食感と味付けでご飯がすすみました。スパイシーからあげも作りました。ビールにぴったりです。

竹輪にキュウリ改め

キュウリの入ったちくわはつまみとしてポピュラーだ。昨夜はキュウリの代わりにコールラビを入れたのを食べたがかなりいけます。今夜はチシャトウを試します。

最近のコメント
アーカイブ