Archive for the ‘今日の食卓’ Category

今日は鯖づくし

昨日釣り名人のKさんから外房の寒鯖が送られてきました。

今朝は〆鯖をつくり塩焼きもしました。

夕方は鬱金チップを入れて煮付けにしました。

鯖を堪能しました。

贅沢な食卓

蕗の薹出ていました。天ぷらにしました。ついでに葱も。

妻の友人から頂いた絶品金目鯛の煮付けも食卓を飾りました。

引き立て役の日本酒堪能しました。

面条菜は薬草

ハウスの中に実生の面条菜が密生しているので今朝は間引きしました。調べたところハーブで肺や咳に効用があるらしい。風邪をひいて毎日酷い咳で苦しんでいるので早速乾燥海老と炒めて食べてみます。

 

ローストポーク

昨日は肩ロース肉のブロックにコショウとポルトガルで買ってきた粒塩を多めに振りかけおろしたジャンボにんにくをたっぷりまぶしてオーブンでローストポークを作りました。手間も掛からず予想以上に美味に仕上がりました。来客や家族から誉められました。次回は牛肉で試します。

鉄人スープでラーメン

新年になってから鉄人秘伝の鶏ガラスープをとりました。塩味で葱チャーシュー麺、野菜たっぷり湯麺、ジャンボにんにくを漬け込んだ味噌で味噌ラーメン、川海苔の佃煮を溶かし込んだ海苔ラーメンと4種類賞味しました。何れも大変美味でした。

鶏ガラスープをとる

今日はまだ正月で農作業もはばかられるので室内作業で6時間掛けて鶏ガラスープをとりました。夕食で塩の葱チャーシューラーメンを食べました。明日は野菜たっぶり湯麺を試します。

花芯白菜の漬け物

少し早いが先週土曜日に漬けた花芯白菜を試食しました。まだ塩がなじんで無いが噛みしめると甘味と旨味が滲み出して楽しめました。これから毎日旨さが増すでしょう。

小白菜絶品

昨夜はシャブシャブで今日は牡蠣鍋で小白菜を食感を残して熱を入れて食べました。葉は小さくて薄いが食感と味は絶品でした。明日は湯豆腐で試そうと思います。

ローストディア

今日は以前貰って熟成させていた鹿肉をローストしました。たまたま帰省していた長男が焼きました。塩コショウの味付けと料理教室で習ったスウィートチリベースのソースは小生が作りました。一同絶賛でした。

 

チゲ鍋、チゲ雑炊、チゲらーめん

白菜や葱等の冬野菜の旨味が増してチゲ鍋の頻度が増しています。残ったスープを使って雑炊も楽しんでいます。最近は生麺を入れてラーメンにしています。何れも簡単に満足出来る味に仕上がります。寒くなればもっと旨く成るでしょう。

 

最近のコメント
アーカイブ