Archive for the ‘今日の収穫’ Category

器量は良くないが

消毒もしない、摘果もしない、袋も掛けないので粒も小さく見映えもしない実ですがジューシーで糖度も高く大変美味な梨です。農作業の帰りに水分補給の為に毎日食べていましたが食べ頃になり椋鳥がやって来たので食べ尽くされる前に良さそうなのを10個程収穫しました。

巨大トマト

今年はトマトが上出来です。特に麗夏は大きく育ち450グラムを超えています。去年は黒尻病に成りましたが今年は有機石灰を多量に入れたので問題無く育っています。

ジャンボにんにく収穫完了

昨年より三日遅れで堀終わりました。9月には植え付けが始まります。今年は種を厳選して4000個位植えようと考えています。

南瓜を収穫

今日は草取りがてらカボチャを見に行ったところ育っていたので日本カボチャと加賀の赤カボチャを合わせて15個程収穫してきました。日本カボチャはしっとりしていて皮ごと食べられて非常に美味です。

収穫に追われる

今朝はトマトを30キロ収穫しました。きゅうりは10キロ位収穫しました。茄子もジャンボにんにくも収穫するので一時間半は掛かります。南瓜もズッキーニも収穫します。

8種類収穫

昨日収穫しなかったので今朝は雨の中でトマトを収穫しました。

上の籠には牛の心臓が入っています。水分が流れ出さないのでサンドイッチに向いているそうです。次の籠にはシンディスウィート、香港、レッドエッグ、麗夏が入っています。下の籠には真ん中が中国の両側はインドのです。合わせて8種類です。

ジャガイモ終了

今朝はサッカーが無かったので4時半に畑に出ました。落花生の草取りをして疲れたところでジャガイモを掘りました。堀終わりました。草取りの時に誤って掘ってしまった落花生です。

まだ実は入っていませんがあと一月半で収穫可能に成るでしょう。

長いきゅうり

今朝収穫したきゅうりです。下が標準サイズです。上のきゅうりは数年掛けて長いきゅうりを選んで採種して来た種子から育てた苗に生りました。今年も長尺の物が沢山収穫出来そうです。

野菜を持参

今朝はサッカー観戦で畑に出るのが少し遅く成りましたが、キャベツ・オレンジカリフラワー・花ズッキーニ・丸ズッキーニ・きゅうり・トマト・とうもろこしを収穫し昨日収穫したジャンボにんにく・シャドークィーン(ジャガイモ)も持参し料理教室に出掛けました。体を休める事が出来たので明日はしっかり働こうと思います。

ジャンボにんにくの収穫

昨日から収穫を始めましたが1日2時間位作業して2週間位掛かりそうです。シャドークィーン(ジャガイモ)の収穫や落花生の土寄せも有るので掛かりきりでの収穫は出来ません。あまり雨が降らない事を祈るばかりです。

最近のコメント
アーカイブ