Archive for the ‘未分類’ Category

顧問出馬

当会顧問の平野貞夫氏が東北ブロック比例代表に

生活の党から出馬することになった。参議院議員を

辞めてから週に一度はお茶を飲み個人的にお世話になり

色々教えを請い親しくしている方なので何日かは応援に

東北に行こうと考えています。

出掛けます

私は今成田に居ます。これからスペインに

行きます。スマホの調子が良ければ投稿を

します。

 

休む為に

自然相手の農作業は休みを取り難い。小生今日から

1週間旅行に出かけるのに当たって蒔き時を迎えている

えんどう豆・そら豆を撒き、茄子・ピーマン・隼人瓜・レタス・

トマトの収穫を前倒しして準備してきた。夏は3日休むと

大変な事に成るがこの季節は作物の成長が遅くなっているので

事前準備で1週間なら何とか許してもらえそうだ。

 

漬物天国

最近の食卓には秋茄子と隼人瓜の糠漬け、間引き大根

と搾菜の浅漬けが出ます。これからの季節素材と気温の

バランスで漬物が上手に出来る。次は白菜、花芯白菜、

沢庵と飯が進むものが目白押しだ。旨い漬物を食べると

日本人で良かった田舎暮らしで良かったとつくづく思う。

野鳩の続報

大分元気に成ったように見えますが、右の翼が

痛んでいる様でしばらく保護を続けようと思います。

CIMG0738

アルマーニかヤンマーか

夏の茸を採りに行くときにはアルマーニの帽子を被っていましたが

最近は農機具屋からもらったヤンマーの帽子を被っています。

ヤンマーの方が景色に馴染むと思ったからです。山ではヤンマー

の帽子畑では麦わら帽子です。

簡単干し芋

薩摩芋の太白で干し芋を作りました。手の掛からない

方法で作りました。レンジでチンして厚さ1センチ弱の

厚さに切って半日ほど干しました。半生で食べ易く

ほんのりした甘さでなかなかいけます。

CIMG0686

擦過傷が痛い

松茸を採りに行った時斜面で滑った時に出来た

左膝下と右腰の擦過傷が物に触れると痛い。右腰の

傷は寝るときに擦れると厄介だ。褥瘡に成った人の

痛み、気持ちが理解できる。

料理教室

昨日は2か月ぶりに料理の鉄人山岡の料理教室に

行ってきました。杭州風なすの煮込み、高菜と海鮮

豆腐の煮込み、かぼちゃのプリンの3品を習ってきました。

茄子とかぼちゃは当方で栽培していますので身近な

素材です。

CIMG0666

CIMG0667

CIMG0669

あじなめて再度挑戦

明朝も4時過ぎに茸採りに出かけます。松茸だけでなく

秋の茸にも挑戦したい。

最近のコメント
アーカイブ