Author Archive
果樹と植木の消毒
昨日と今日2日がかりで果樹と植木に殺虫剤と殺菌剤を散布しました。200リットル散布しました。下草にも散布したので今日はヤブ蚊がいません。次は1ヶ月後です。
遮光シートを設置
気温の上昇と陽射しの強さでハウスの中は高温障害の発生が予想されます。昨日第2ハウスに陽射しを40パーセント軽減する遮光シートを被せました。日中の気温低減には大分効果を発揮しています。明日は第1ハウスに設置します。
成熟が一気に
2日続きの30度超えでとうもろこし(ミルフィーユの一重)が一気に成熟し今日の収穫でほぼ終了になります。残すところはゴールドラッシュの一重を来週、ドルチェドリームの露地を下旬に収穫すれば今年のとうもろこしは終了となります。
らっきょうの収穫
らっきょうが収穫時期に成りました。昨日と今日で15キロ程掘り上げ出荷しました。後一回掘れば終了です。
早朝出荷
今朝はとうもろこしの早朝出荷に初めて参加しました。ライトをつけて3時半から約150本収穫しました。事前に適期に成ったものの雄花を折って目印にしています。5時半に出荷を済ませました。午前中に首都圏のスーパーに並びます。
明日は雨の予報
今日は明日雨の予報なので除草剤を散布しました。作物周辺の草取りもしました。ジャガイモの収穫も進めています。雨の後では根が張り草取りも大変です。