Archive for 9月, 2023

今日も種蒔き

今日は蕪、赤蕪、白菜(日本の結球白菜の発祥地松島の種子)の種子を蒔きました。トラクターの修理が済んだので明日からは圃場の準備をして大根等を蒔きます。秋野菜の種蒔きが本格化します。

タイムリミット迫る

白菜の種蒔きのタイムリミットが迫っています。遅くなると結球しない内に冬が来てしまいます。今日も少し蒔きましたが追加は後二三日の内に蒔かないと手遅れに成ります。

発芽環境を生かす

畑が湿っていて最高気温もあまり高くなく葉物野菜の発芽には最適です。今日は春菊、ラディッシュ、二十日大根、ちぢみ小松菜、竹芥菜、黒叶白菜(故宮の翡翠白菜のモデルかも)を蒔きました。四五日で発芽するでしょう。

おあつらえ向きの雨

今朝は早くからまとまった雨が降り畑がしっかり湿ったのでレタスの苗を110本ほど植え付けました。最高気温も下がって来たのでしっかり活着するものと期待しています。

出来る農作業

耕運して圃場の準備をしたいところだがトラクターが修理中なので今日は自家採種したザーサイと白菜の種蒔きをしました。その後トマトの作仕舞い(吊り紐を片付け苗を抜きアーチパイプの撤去)を始めました。里芋に虫が付いたので殺虫剤を散布しました。

農業の必需品

野菜農家ではトラクターは必需品です。トラクターが無ければ耕作は出来ません。今朝トラクターを点検したところロータリーのシャフトが壊れているのを発見しました。一大事です。農機具屋に見てもらったところ修理可能という事で一安心です。まだ農業を続けられそうです。トラクターは高額なので採算を考えると更新は無理です。

種蒔き植付け遅れる

乾燥と高温で苗の活着が良くないので植付けを控えています。種蒔きも遅らせています。秋野菜の生育に影響が出ないか心配です。

生姜の天婦羅

生姜が育って来たので谷中で食べるだけでは芸が無いので今日は天婦羅を試しました。味がマイルドで最高でした。

珍しい植物

耕作を放棄した田圃に珍しい植物が群生しています。蒲の穂です。あまりお目に掛からない植物なので知らない人もいますが生け花で使われる位です。

秋野菜の圃場の準備

今日は種蒔きする所に大量に散水しました。にんにくと玉葱の圃場準備の為に化成肥料購入して来ました。一時より1割程安くなっていて助かりました。

最近のコメント