Archive for 12月, 2022

隼人瓜作仕舞い

3日続きの低温、特に今日は氷点下で隼人瓜の蔓が霜枯れしたので作仕舞いをして棚を片付けました。コンテナに6個、およそ60キロ収穫しました。

脚立大活躍

最近4万円で購入した3.6メートルの脚立が活躍しています。今日は高さ7メートル以上ある松の枝を伐採した後柊と珊瑚樹の4メートルを超えたところを太丸くん(太枝用高枝切り)で切り揃えました。植木の手入れは続きます。

とうもろこし作付準備

先日注文していた肥料が農協から届きました。納品書を見て驚きました。値上がりしたので10万円近くになりました。資材費(トンネル用ビニール、マルチ)5万、種代2万、薬剤費も掛かります。しっかり準備して良い物を育てたいと少しずつ作業を進めています。

溝上げ作業

今日はとうもろこしを田圃で栽培するために溝上げ機を使い田圃に溝を付けました。湿気が多すぎるとよろしくないので定間隔に水抜の溝を付けました。今夜雨の予報が出ているので急いで作業しました。作付は2月以降ですが早目の着手です。

初冬の対策

今朝の畑です。一面霜が降り真っ白です。気温が下がると散水ノズルやホースの連結部が凍って破損するので防寒対策をしなければなりません。動噴や背負式噴霧器も凍って破損するので水抜が欠かせません。今日は成長中のキャベツ、ブロッコリーの寒さ対策の為にトンネルを掛ける準備をしました。

花芯白菜を収穫

昨日30キロ以上花芯白菜を漬けましたがまだ畑に大量に残っていたので貰い手を探して今日は20株(約50キロ)収穫しました。マイナーな漬物になってしまったが小生は菜の漬物としては最高だと思っています。

追加の漬物

昨日と今日で沢庵用の大根90本程を掘りました。沢庵用の大根は深く育っていて引き抜けないのでスコップで掘る手間が掛かりました。花芯白菜は半日干して30キロ程漬け込みました。明日は葉ザーサイの2回目の漬け込みをします。

分葱の和え物

分葱が大量に育っています。毎日お辛味に使ったり方々にお裾分けしたりしていますが消費しきれません。鬼平犯科帳を見ていたら分葱とキクラゲの和え物が目に入ったので早速辛子味噌で食しました。良い食味でした。酢味噌和え、胡麻和え等を試してみたいと思います。

最近のコメント
アーカイブ