白菜3種類(白菜、花新白菜、紫白菜)350株、大根5種類で750本、蒔きました。順調に育っています。マルチは1通りで約175穴有ります。10日もすれば畑は青々としてきます。
蔓の中を良く見ると小さな実が2個生っているのが見えます。1円玉位の大きさです。初収穫も間近です。
夏に花が咲いて種が落ちて立派に育ったパクチーです。これからは花が咲かないので長く楽しめます。
白絹病にかかった株の茎が白くなっています。菌が繁殖すると枯れて実は腐ってしまいます。早期発見、早期駆除しか無いので見廻りが肝腎です。
降雨量が少なく畑の里芋は生育が悪いが田圃の里芋は大きく育って背丈位になりました。茄子の隣で栽培しているので雨が止んでも水滴が降りそそぎます。来年はもう少し間隔を広げようと思います。左が茄子で右が里芋です。
第三期のきゅうりが生り始めたので3日前に第四期のきゅうりを蒔きました。早くも発芽しました。きゅうりは若い苗に生ったほうが柔らかく香りがあって旨いので順に更新しています。
ここ二三年はキュウリの種子は自家採取しています。細くて長い形のよい物から採種します。今年も良い種子が採れそうです。53センチ有ります。
今朝の様子と一か月前の映像です。順調に育っています。あと一か月半で収穫可能に
成ります。一通りに76株植えてあります。
種を付けた枯れた野菜を鋤き込んだ所に野菜が大量に発芽しました。これはわさび菜です。大々的に間引いて虫除けをすれば立派に育つと思います。当分摘み菜が楽しめそうです。
今年初めて栽培した黄色いプチぷよです。どんな味と食感か楽しみです。もう少しの辛抱です。
Copyright © 2014 自然哲学研究会. All Rights Reserved.
Designed by Broval.