Archive for the ‘今日の出来事’ Category

植木屋4日目

今日も早朝から植木屋をしました。ネットで買った充電式の小型チェーンソーで大きい枝を切り落とし電動刈込み機で形を整え鋏で小枝を落とす作業をしました。切り落とした物を片付けるのも一仕事です。明日も作業します。

二重ハウスは春

ハウス内の今朝の最低気温は7度でした。最高気温は調節して25度でした。3月の陽気です。先週蒔いた小松菜と蕪が発芽しました。

寒い冬至

今日は今年の最低気温(-5,3°)でした。柚子湯で温まりました。

季節風の合間に焼却作業

昨日と今日は夜明け前から以前伐採や伐根して積んでおいた木を4山焼却をしました。2日とも昼前から強い季節風が吹き始めましたが早朝から取り掛かったので影響を受けずに済みました。明日も1山燃します。

防寒対策の衣替え

一昨日から足の冷たさに耐えきれず長靴を止めブーツを履き始めました。今朝は一段と冷え込んでいます。一度履くと春まで脱げませんが今日から作業ズボンの下にパッチを履きます。

凍結防止の水抜

明朝は冷え込む予想が出ているので散水ノズル、背負い噴霧器、散水ポンプの水抜をしました。凍ると膨張して破損するので日が暮れる前に急いで水抜をしました。

特定農薬を購入

自然に優しい植物由来の農薬を購入しました。収穫前日まで散布出来て安全性の高い物です。割高ですが使ってみたいと思います。

身近な所にコロナ

今日、我孫子市の知人と電話で話したところ小生が知っている所でも陽性者やクラスターが発生しているとのこと。以前この街で働いていた者としては拡大しないことを祈るばかりです。

料理教室のコース料理

今日は鉄人山岡の料理教室に行きました。料理実習の後コース料理を堪能しました。満足満足。本日はスペアリブと水餃子を習いました。

※前菜4品(湯葉豆腐、真菰筍、鮭、海老)

 

※海老のマカオ風旨煮

 

※スペアリブの黒酢煮込揚げパン添え

 

※焼きビーフン

※水餃子

※ホット生姜プリン

 

天幕を張り完成

天幕を張り農機具置場が完成しました。これで雨避けをしなくても良くなりました。23㎡以上あるのでトラクター、運搬車、刈払機、動力噴霧器等色々置くことが出来ます。

最近のコメント
アーカイブ