Archive for the ‘今日の出来事’ Category

記録的季節風

昨日は台風以外ではここ数年で一番の最大瞬間風速26メートルを超えました。今年は未だとうもろこしのトンネルビニールを掛けて無かったので助かりました。

今日もやって来ました

今日もハウスで作業を始めると直ぐにやって来て小生が作業を終えるまで近い所に滞在しました。今日で3日目です。

防虫網の効果

育苗箱のとうもろこしが10粒程ネズミに喰われたので防虫網を被せ対策しました。ここ二日は被害無しでした。周辺に殺鼠剤を撒いてあるので無事発芽するでしょう。

種子を購入

今日は種子(プチぷよ2袋、シンディスウィート2袋、けっさく1袋、茄子2種類、絹さやえんどう2袋)を買ってきました。約4000円でした。種蒔き培土、肥料、石灰各3袋も合わせて購入しました。月末には播種します。

ネズミを駆除

種子を蒔いたセルの回りに殺鼠剤を撒いています。効果が有るのか確認出来ませんでしたが、今日第3ハウスにもろこしの苗を植えに行ったところ野ねずみの死骸を確認しました。防御しないと苗が出来ません。

春の様な1日

今日は最低気温が6度位、最高気温は16度超えで春の陽気でした。いよいよ草との戦いが始まります。

土の中には春が

籾殻で囲いをするために独活の様子を見に行ったところ土の中に親指の先位の芽が出ているのを確認しました。もみ殻を40センチ程被せました。3月中旬には香り高い独活が食べられるでしょう。

顎関節症

歯が丈夫で固いものを食べるのに問題なかったが、顎関節に負担が掛かり何回か顎関節症に成りました。最近又顎関節に痛みが出て顎に負担が掛からない物を食べています。咀嚼回数が少なくて済む柔らか目の食品を選んでいます。口を広く開ける事が出来ないので薄い物を選びます。

播種用のセルの準備

今日も終日の強風でした。第2ハウスの中で二重トンネル用のとうもろこしを蒔く128穴のセル10枚に土入れしました。後は腰痛の妻を医院に送り迎えしました。強風は今日で4日れんぞくです。

今日も種蒔き

今日は野暮用に追われ黒キャベツ、ロマネスコ、ブロッコリー、キャベツを32本分ずつセル蒔きしただけで休業状態でした。雨が降ったり、風が吹いたり、腰痛に成ったり出来ない状態が続きます。

最近のコメント
アーカイブ