Archive for the ‘今日の出来事’ Category

新鮮野菜は届かない

早朝に収穫した野菜を当日便で送りに行ったところオリンピックの交通規制の影響で7月13日から9月5日まで当日の配送は出来ないと言われました。今年は出盛りの野菜と果物の当日便は諦めなければならないようです。

山芋の花が満開

久し振りに陽が出て山芋の花が満開に成りました。辺りには香水のような香りが溢れています。見えにくいが沢山の花が付いています。春の沈丁花、夏の山芋、秋の金木犀は香りで季節を教えてくれます。

出足を挫く雨

今朝は4時すぎから強い雨が降って畑に行く気力が削がれました。久し振りに終日休養でした。明日は朝から晴れるのでしっかり作業します。

ワクチン接種

遅ればせながら1回目のワクチン接種をしました。接種前に静養して接種後も静養しました。開店休業の1日でした。次回は29日です。

肥料、農薬を購入

今日は終日雨が降りました。作業が出来ないので農業資材の店に肥料と農薬を買いに行きました。秋作の圃場に散布する化成肥料と消石灰、柿の落葉病対策の殺菌剤です。何時でも作業出来るように用意しました。

初物届く

妻の友人から初物の桃をいただきました。早速賞味しました。今年も本格的な夏がやって来ました。

とうもろこし成長加速

ドルチェドリームが一気に育ち今朝は4時すぎから250本以上収穫しました。共同圃場のもろこしも収穫期に入り昼から収穫を手伝いました。明日は午前6時から収穫の手伝いをします。とれたてランド山城で販売されます。

梅ジュースの準備

直売所に素晴らしい大粒の梅が出ていたので2キロ買ってきました。少し置いてから炊飯器でジュースを取ります。今日追加で3キロ買ってきました。夏は梅ジュースの炭酸割りが絶品です。

早朝出荷

今朝はとうもろこしの早朝出荷に初めて参加しました。ライトをつけて3時半から約150本収穫しました。事前に適期に成ったものの雄花を折って目印にしています。5時半に出荷を済ませました。午前中に首都圏のスーパーに並びます。

野生動物を目撃

午前3時過ぎにとうもろこしの圃場を確認に行ったところまるまる太った動物を目撃しました。断定は出来ませんがハクビシンかアナグマでしょう。家の庭からの侵入を防ぐ網を張って見ます。

最近のコメント
アーカイブ