Archive for the ‘今日の出来事’ Category
ハウス内も真冬
今朝の最低気温は氷点下5度近くまで下がりました。ハウスの中でも氷点下4度を下回りました。あまり寒いので今朝からヒートテックのパッチを履き始めました。おかげで暖かく屋外作業が出来ました。
体感温度は氷点下
今日は最高気温が7度以下で10メートル前後の風が吹き続きました。体感温度は氷点下でした。風に吹かれての作業は風邪に良くないので短時間の作業をしただけでお茶を濁しました。外は寒いがハウスの中は暖かく5日前に蒔いたラディッシュ、二十日大根は発芽しました。中は春です。
ハウスを開けてお出かけ
今日は烏山の歯医者に10時に予約を入れていたので日中の気温を想定して暗いうちにハウスを開けて日の出前(甲府の日の出は7時20分)に出掛けました。昼は2年ぶりに築地の本種で昔の同僚と旨い魚でしっかり飲んで来ました。帰りに寿で上等な煮干しとスルメを買い土産にしました。日が暮れてから帰宅してハウスを閉めて本日は終了しました。
強風の洗礼
今日未明は今季1番、瞬間最大22.6メートルの強風が吹きました。ハウスに不都合が少し発生したので手直ししました。大筋では大過なく一安心でした。
完全休養
第2ハウスの更新、第3ハウスの設置、里芋の掘り上げが一段落したところで今日は上京の予定が入っていたので完全休養しました。体調が回復したところで明日からは土壌改良の牛糞の散布を再開します。10トン程有るので何日掛かるか。
大霜で決断
今朝は零度近くまで気温が下がり大霜が降りました。隼人瓜の葉はすっかり凍みてしまいました。蔓を切って全て収穫しました。40キロもありました。ハウス内のきゅうりも作仕舞いしました。生っているうちは中々決断できませんが陽気が強制的に作仕舞いしました。
冬支度
今朝は今年1番の冷え込みで作業を始めて1時間で手足の指先が痛くなりました。長靴に替えてボア張りの農業用防寒ブーツにしました。近々手袋も防寒用にします。