Archive for the ‘今日の食卓’ Category

レタスらーめん旨し

レタスが育ってきたので今日の昼食は潮州料理風にラーメンを作りました。レタスが旬で中々いけるので当分は毎日作ります。

旬の野菜旨し

昨日はえんどう豆ごはん、今日はそら豆ごはんを食べました。

新玉ねぎの肉詰めスープ仕立ても昼はディルを散らし、夜は七味を掛けて味わいました。

画像は有りませんが蕪の糠漬けと甘酢漬けも絶品です。

新じゃが旨し

新じゃがが旨いのでサラダ、肉じゃがを何回も楽しみました。今日は妻の友人から明太子を頂いたので明太子バターポテトにしました。満足しました。ツェペリナイ、ベーコンチーズポテト等にも挑戦します。

綺麗なポテトサラダ

シャドークィーンときたあかりのポテトサラダです。体に良さそうな色をしています。目も楽しませてくれます。味は言うまでもありません。

肉じゃが旨し

肉じゃがを食べようとメイクイーンときたあかりを二株ずつ掘ったところ合わせて2,5キロ有りました。堀たてで作った肉じゃがは絶品でした。ジャガイモはまだ成長中なので500株でどれくらいの収量に成るか楽しみです。

ディル満開

今年もディルの花が咲きました。毎度花火の様に素晴らしい。

毎日ディルを楽しんでいますが今日は玉葱と肉団子のスープ仕立てにトッピングしています。

新じゃが旨し

早くもメークイーンの新じゃがを収穫しました。茹でてピンク岩塩をまぶしてビールのつまみにしました。堀たては皮ごと食べると格別です。

一夜漬け沢庵

4月の上旬に沢庵を食べきりました。漬け床の状態が良かったので春大根を漬け込んでみたところ沢庵の淡い甘味と食感が絶品で毎日食べています。白沢庵旨し。

そら豆初収穫

生食用のそら豆(ファーベ)を初収穫しました。少し湯がいて塩を降って頂きました。一寸そら豆ももうすぐ収穫出来るでしょう。

芹を食す

2年前に岳父に貰った野芹を田圃に植えていたところ今年は繁茂して来たのを妻が採って来ました。早速三杯酢で頂きました。香りと食感が素晴らしく満足しました。

最近のコメント
アーカイブ