Archive for the ‘自然の力’ Category

最強の枯葉剤

昨日の冷え込みの影響を確認するためにまだ腰が痛むが見廻りをしました。ジャガイモ、隼人瓜、里芋、生姜の葉が凍みて枯れ始めていました。隼人瓜は生り始めたところで短い秋が終わりこれ以上の収穫は無理に成りました。気候が不順だと作物も影響を受けます。

放置は出来ない

明日の朝の最低気温の予報は2℃です。この辺りでは氷点下になります。散水用のホースの継手やノズルが凍って破損する可能性があります。朝から腰が痛くて安静にしていましたが痛みを堪えて養生しました。放置は出来ません。

実生の蔓菜

右側は種蒔きした小松菜等です。左側は実生の蔓菜です。後方にはやはり実生の鰹菜が見えます。摘んでお浸しで食べました。

間引きに追われる

バカ陽気の影響で作物の成長が加速しています。先月下旬に蒔いた葉ザーサイ、蕪、赤蕪、二十日大根、ターサイは驚くほど大きく成り間引きを急かされています。

ようやく収穫可能に

高温の為に成長が遅れていた隼人瓜がようやく収穫可能に成りました。3日前から合わせて5個程収穫しました。例年より1か月遅れています。いかに秋の訪れが遅れているか解ります。遅く蒔いたので間に合わないと思っていた白菜も大きく成りました。

秋の訪れが遅れた影響

彼岸を過ぎても高温が続いた影響で金木犀は開花が遅れ隼人瓜は中々実が大きくなりません。秋野菜にも影響が出ているかも知れません。

タイムリミット迫る

白菜の種蒔きのタイムリミットが迫っています。遅くなると結球しない内に冬が来てしまいます。今日も少し蒔きましたが追加は後二三日の内に蒔かないと手遅れに成ります。

2日で発芽

条件がそろったのかレタスが2日で発芽しました。種子が新しいのと夜間の気温が低めだったからでしょうか。過去最速の発芽です。

水遣りは休み

昨夜は遅い時間にしっかり雨が降ったので今日の水遣りは休みました。少し楽をさせてもらいました。台風が雨を降らせてくれたのかも知れません。

高温過ぎて

連日の高温で野菜の発芽障害が発生しています。雨が降らない時は散水すれば何とか成る、気温が低い場合はハウスやトンネルで対策出来るが高温対策は難しい。セル蒔きは日陰に置いて対処しますが露地蒔きは時季を待つしかありません。蒔くのは少し遅らせます。

最近のコメント
アーカイブ