Archive for the ‘今日の農作業’ Category
久しぶりの種蒔き
今日は朝から雨が降っていたのでハウス内できゅうりとズッキーニ3種類合計48株分をポットに蒔きました。苗の若返りの為に順次蒔いています。
とうもろこしに灌水
雨が降らない日が続いてもろこしの成長が進まないので今日は揚水ポンプで畑に灌水しました。田圃は問題ない様だ。後二三日で収穫出来るだろう。
梅雨入り前に
玉葱、ジャガイモは梅雨入り前に収穫を終えたいので毎日収穫に励んでいます。玉葱は今日抜き終わりました。
今日も大量に芽欠き
とうもろこしは良い実を獲るために1本に1つ残しにします。成長に合わせて順次芽欠きをします。皮を剥けばベビーコーンに成ります。最終的には2000本以上になります。
挿し木しました
トマトのプチぷよの脇芽を欠いたのを挿し木しました。挿し木は種子を蒔くより時間が短縮出来きて増やせるので毎年挑戦しています。種子が高価な場合は有効な手段です。
生姜植え付け
葉生姜用の三州を2キロと大生姜3キロ弱を乾燥に強い畑に植え付けました。今年は谷中生姜でビールを飲みたいと思います。大生姜はシロップにして炭酸で割ってジンジャーエールにしたいと思います。
久方ぶりの暖房
今朝は気温の低下と風邪のせいで寒く感じたのでエアコンを付けました。寒いし雨も降っているので朝の作業は休みました。
苗を植える
育てていたズッキーニの苗を植え付けました。明日は茄子を植え付けます。スイカの種蒔きもしようと思います。