Archive for the ‘今日の農作業’ Category

種蒔きに追われる

今日は玉葱2種類、キャベツ3種類、ブロッコリー、カリフラワー、レタス、大根2種類、葉物(ターサイ・SHINTA・黒叶白菜・竹芥菜)4種類と合わせて14種類蒔きました。当分は蒔き続けます。

ジャンボにんにく植え始め

今日はジャンボにんにくを初めて植えました。最終的には去年より2割少い4200個植えますが手始めに320個です。

迫るタイムリミット

白菜の種蒔きはそろそろ後ろの限界です。これ以上遅らせるわけにはいかないので畑の湿気の具合がベストではないが今朝3種類(白菜・花芯白菜・紫白菜)50株ずつ蒔きました。ついでに大根も蒔きました。今日は上京したので朝の内に済ませました。明日も追加分を蒔きたいと思います。雨は暫く待ってもらいたい。

天気に合わせて植え付け

朝方雨が降って曇の予想だったのでブロッコリー、キャベツ3種、ロマネスコを合わせて50本程植えました。今夜も雨が降るそうなので上手く着くでしょう。

朝作りを済まして

落花生、きゅうり、茄子の収穫を済ませこれから娘のオペラを聞きに両国のシアターΧ(カイ)に出掛けます。魔笛の夜の女王を演じます。午後2時開演、入場料1000円です。

降りすぎで延期

昨日から今日の昼まで雨が降って畑が水分を含み過ぎたので苗の植え付けは延期です。雨模様だったのでハウスの中で草を取ったり次の作付の準備をしました。予定通りに行かないものです。

苗の植え付け

ブロッコリー、キャベツ、カリフラワーの苗の植え付けの時期に成ったので圃場に散水をしていたところに台風の影響で雨が降り始めたのでしっかり水分を含みました。明日には植え付けようと思います。

クスリはリスク

きゅうりの苗に殺虫剤を散布したが三種類混合して掛けたので濃度が高くなり除草剤を掛けたように成って半分以上枯れてしまった。大急ぎで蒔き直ししました。回文の様だがクスリはリスクです。

夏大根の準備

今日は夏大根のマルチを敷きました。明朝種蒔きをします。らっきょうのマルチも敷いて8月中に植え付けようと思います。夜に成ると 虫が鳴いて秋はもうすぐです。

真夏の種蒔き

秋に収穫するキャベツ、レタス、ブロッコリー合わせて6種類蒔きました。暑さと乾燥予防に遮光ネットを張りました。毎朝散水すれば四五日で発芽するでしょう。

最近のコメント
アーカイブ