Archive for the ‘野菜について’ Category

寒野菜

寒鯖、寒ブリ、寒たら、寒さわら等寒の付く魚介類は良く知られています。我が家の寒さに耐えた白菜、大根、人参、ほうれん草は甘くて大変美味です。寒野菜と呼ぼうと思います。今日はレタスとブロッコリーとわさび菜のサラダを食べました。レタスは葉が厚く、ブロッコリーとわさび菜はしっかりした食感で夏では味わえない上等なサラダでした。これも寒野菜です。

紫白菜の炒め

残り少くなった紫白菜と面条菜と干海老と胡桃の炒め物を作りました。見た目も綺麗で食感も味も良く合格点でした。紫白菜はスープにすると色が溶けだし紫色に成るので炒めかサラダがお勧めです。

 

中国野菜の種子

娃娃菜、小白菜、赤韮、小ネギ、ターサイ、トマトです。

太葱、食用ほうずき、パクチー、レタス、青大根、ラディッシュです。

12種類28袋で1200円位です。日本の10分の1程です。旅費を考えなければ大変廉価です。

チゲ鍋には韓流小白菜

小白菜が食べ頃に成り連日チゲ鍋をしています。中でも韓流小白菜は大きい白菜と違い葉は薄いが味がしっかりして絶品です。韓国ではキムチも小白菜を使うそうです。

ターサイ褒められる

今回も野菜を持って料理教室に参加しました。自慢出来る様な物はなかなか持参出来ませんがター菜は鉄人に褒められました。毎日食べていますが食感と味は小生が保証します。

小人数の味方

小白菜を使いチゲ鍋をしました。二人で半分使うと丁度良い量です。新鮮で味も良く小白菜は大変使いやすい野菜です。栽培もしやすく来年からはこれを主力にしようと思います。

苦い野菜

チコリがサラダにはいっています。苦いのです。小生が栽培したチコリはこんなに苦くありません。原因は土壌に有るのではないかとおもいます。同じ作物でも作る土地によって味が変わると思いました。

イタリア野菜

黒キャベツ、丸チコリ、ポロ葱、ロマネスコ等の野菜を見かけました。最近イタリア野菜の種は日本でも手に入るので小生も栽培しています。種を買う機会が無さそうなので帰ったらネットで購入しようと思ってます。

自家採種

これは米粒ではありません。今日採種したきゅうりの種子です。300粒以上あります。来年発芽確認しないと判りませんが良い種子が採れたと思います。タネ屋で買うと5000円はすると思います。

種子の値段

日本で発売されている種子は海外に比べると高価です。中でもトマトは一粒50円するものがあります。安いのは春菊です。発芽率が低いので大量に入っています。頑張って蒔かないと使いきれません。近々3回目を蒔きます。

最近のコメント
アーカイブ