Archive for the ‘作物について’ Category
落花生の露地蒔き
今日は落花生(おおまさり)を260株分露地蒔きをしました。390株分育苗しているので残りは260株分になりました。近々追加で蒔きます。
食用百合発芽
去年球根を植えた所を確認すると芽が出ていました。秋が楽しみです。
これ以上休んではいられない
腰痛で1週間以上休養している間に大根が収穫期になりました。明日は少し出荷します。落花生の露地蒔き、里芋の植え付け、キャベツの植付けも待ったなしです。
今日も氷点下
今朝も氷点です。二日続きの氷点下は寒さに弱い作物にはダメージに成ります。トンネルの中も例外では有りません。じゃがいも、とうもろこしが心配です。
苗の植え付け
昨日散水してマルチを張っておいた所にブロッコリーを約60本植えました。第二ハウスのとうもろこしの発芽しない所に枝豆の苗を100本程植えました。育った苗が早く植えてくれと訴えています。レタスも植え時に成っています。乾燥がきついので散水が大変です。






