Archive for the ‘作物について’ Category
強風に対応
今日は午後から強い風か吹いて来たので慌てて伸びたトマトを紐で固定しました。170本植えてあるので一苦労でした。
驚異的に成長
真夏並みの気候で露地のトマトが驚異的な速度で成長しています。三日振りに見回ったところ丈も伸び脇芽も成長していました。13種類150本植えてあるので紐で縛ったり芽欠きをしたり大忙しです。実も生り始めました。
落花生植え付け終了
落花生の植え付けが終りました。今後は草取りと欠株してる所に追加の植え付けをするのが仕事です。最終的には760株になります。
野菜の主役交代
陽気が進み春野菜から夏野菜への代替わりの時季がやって来た。小松菜、大根、キャベツ、レタス等の野菜が終わりきゅうり、茄子、トマト、かぼちゃ等へ主役が代わる転換期に差し掛かっている。いよいよ害虫、雑草、暑さとの闘いが本格化します。





